
コメント

r mama✩
買いました!
産まれてから買いました☺️
ホームセンターにうってる5段BOXです☺️
それを2つ購入し、触られたくないものやオムツ、服全部収納してます!

お母
特に赤ちゃん用には購入していません😌
オムツや着替え等は頻繁に使うので、カゴに入れて直ぐ取れるようにベビーベッドの横に置いています😊
もし買うとしても、大きくなっても使える物が良いと思います✨
-
りー
回答ありがとうございます😊
今のところカゴだけで収納は足りてますか??☺️- 5月10日
-
お母
赤ちゃんの物はサイズが合わなくなってボロくなった物は容赦なく捨てて、綺麗な物だけ下の子用に取っておいて、サイズが変わる度に、カゴの服を入れ替えるようにしているので、今の所は足りています😊
結局家の中で着せる物はローテーションで決まってくるので、可愛いからとあまり買いすぎないようにしています💡
あ、お出かけ用は、元々ある収納に隙間を作って入れています😅💡- 5月10日
-
りー
そうなんですね!!
参考にさせていただきます☺️💗- 5月10日

あーちゃん
上の子の時は普通の収納ケースに洋服入れてました。タンスとか大きくなって買えば…なんて思っていたのですが、今はよく使うものだけ脱衣所に棚があるのでそこにしまってます。
オムツは持ち運びができるように100均に売ってる蓋のないもの(折りたたみ)で対応してましたが、楽だったので今回も同じかなぁ〜オムツとおしりふき、ガーゼ、着替えて数枚が入れられる大きめのの物にしてました。
リビングに扉付きの収納があるのでそこに入れればお客さんが来た時、ぐちゃぐちゃでも大丈夫です👌
-
りー
回答ありがとうございます😊
衣装ケース使われてたんですね☺️
私の住んでる所が収納少ないので、出しっぱにしておくのも微妙だし、かといって今しか使えない物も買いたくないし…難しいですね😅
参考にさせていただきます💗- 5月10日

退会ユーザー
IKEAの3段ワゴンに入れてます💦
買わなきゃ〜と思いながら肌着などどのくらい必要かわからず…生まれてから、必要に合わせて買おうと思って…😅
ある程度必要な物が決まってきたらIKEAのnordliというシリーズ買おうかなーと思ってます☺️
-
りー
回答ありがとうございます!
そうなんですよね…💦何がどのくらい使うかも分からないし…でも収納が少ない家なので出しっ放しもなぁ?とか考えてしまいました😂💦
nordli、調べて見てみたいと思います☺️💗- 5月10日
りー
回答ありがとうございます😊
拾い画ですが、こういった感じの物ですか?☺️
r mama✩
そうですそうです!
私が購入したのはもっとちゃっちぃのですが、とりあえず動きまくっていろいろ触られるようになったらそこの1番上に隠しとけるので買ってよかったです😂❤️
りー
手の届かないところに置くの大事ですよね☺️!!
参考にさせていただきます☺️💗