
乳腺炎で胸が痛い。頻回授乳と搾乳を続けているが、痛みやしこりが残る。他に治療方法はあるか、痛い部分の対処法を知りたい。
2日前に乳腺炎になりました。昨日発熱頭痛があり、胸もガチガチに固くなったため、出産した産婦人科含め2つの産婦人科に診てもらおうと電話しましたが、断られました😱
出産した産婦人科からは、頻回授乳させて、胸冷やして、、と言われたので、そのようにしまして、今朝は胸の痛みは少し治まりましたが、触るとまだ痛いですし、しこりが残っています。
今日も頻回授乳と搾乳をしようと思いますが、他に乳腺炎を治す方法はありますでしょうか?胸の痛い部分はどのようにすべきでしょうか?
- にー
コメント

M
母乳外来で助産師さんにマッサージしてもらった方がいいと思います😢
乳腺炎辛いですよね💦しこりあると気になるし、しぼってもあげてもなかなかとれないし😭

はじめてのママリ🔰
断られてしまったのですね💦熱があるなら場合によっては薬を飲むことになると聞きましたので出来れば病院に行ったほうがいいと思うのですが…他に病院はありませんか?
病院が見つからない場合、助産院、母乳外来、助産師個人のマッサージ室などで胸のマッサージを受けてしこりを解消するのがいいと思います。
授乳時にしこりを軽く圧迫してやる、子供の下唇がしこりの位置にくるようにするなどネットで調べればしこり解消のコツが出てきますが、熱もあるとのことから一度マッサージとともに助産師の指導を受けたほうが確実だと思います。お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
しこりの圧迫は、しこりの上からではなくその外側?を圧迫するんだったかもしれません💦(記憶が曖昧で大変申し訳ありません)
やり方を間違えると逆に炎症になって悪化する可能性もあるかもしれませんので、やはり一度は医師か助産師さんに教えてもらうほうがよいと思います。- 5月10日
-
にー
ありがとうございます。母乳外来が近くになくて、困っていたんですが、助産師個人のマッサージ室とかもあるんですね!探してみます🙂 圧迫する方法とかあるんですね!ネットで探してやってみます☺️
- 5月10日

ぽんちゃん
わたしも昨日なりました😭💦
昨日、産婦人科行ったら抗生剤とおっぱいマッサージしてもらいましたが正直おっぱいマッサージは自分でもできそうでした😊💦💦
乳腺外来とかは近くにないですか?
-
にー
ありがとうございます。産婦人科で抗生剤もらえるんですね!私も産婦人科で薬もらいたかったんですが、色んな理由つけられて断られました💦 母乳外来が近所になく1時間くらいの場所にあるため、土曜日にでも予約入れてみたいと思います☺️
- 5月10日
-
ぽんちゃん
場所によっては内科でもできる場所があるみたいですよ😊✨
熱が高いようでしたら葛根湯がいいみたいです✨- 5月10日
-
にー
ありがとうございます★熱は下がったので大丈夫そうです☺️内科でも見て頂けるんですね!
- 5月10日
-
ぽんちゃん
おっぱいマッサージはできなくてもはりどめを出してくれるとこもあるみたいです!
あとは1番貼ってていたいとこに冷えぴたもいいみたいです!- 5月10日
-
にー
ありがとうございます😺冷えピタ貼っていて、少し効果が出てきてる気がします!やっと乳腺炎診てもらえる産婦人科見つけたので、行くことにしました☺️
- 5月10日
-
ぽんちゃん
わー、よかったです😊✨
おだいじにです😊💦- 5月10日
-
にー
ありがとうございます!ぽんちゃんさんもお大事にしてくださいね☺️
- 5月10日
にー
ありがとうございます。やはり母乳外来でのマッサージが一番ですよね!近くに母乳外来がなく、とりあえず産婦人科に電話したんですがダメでした💦土曜日に遠くても母乳外来行ってみます。