
コメント

you
額を増やそうということですか?
育休前の給料の値段によって手当の額が決まってるので、どうしようもないです💦

どんぐり
思ってたより低かったというか、ほぼ入ってませんでした。
育休手当、うちは給料の5〜6割のはずなのですが、1割しか入っておらず。。
翌月も様子見て、変わらなければ事務に確認しようと思ってます。
みほさんは、かなりの割合入っているようなので、そんなもんかもしれませんね!
-
みほ
わかりました、ありがとうございます。
- 5月10日

you
給料と同じ全額は支給されません。
育休開始から180日は、給料の67パーセントです。
180日以降は給料の50パーセントになります。
ハローワークのホームページにも載ってるはずなので、確認してみたらどうでしょうか😊
-
みほ
わかりました、ありがとうございます。
- 5月10日

春
6ヶ月までは67%でそれ以降は50%なので仕方ないと思います💦貯金を切り崩してするか、節約するしかないです💦
-
みほ
ありがとうございます。
- 5月10日

夏菜子
67%なので、そのくらいではないですか?
-
みほ
14万で計算すると84000になったんですが違うんですか?
- 5月10日
-
夏菜子
14万だと93800円ではないでしょうか(⍢)
手取りが平均16万くらいだったと推測されますが、どうでしょう。- 5月10日
-
みほ
保険などいろいろ引かれた手取りでの計算なんですか?
それとも保険とか引かれずの合計での計算ですか?
どっちですか?
手取りだと平均11、12万です!- 5月10日

ろーず♡
他の方への回答も見ましたが、給料の総額(手当てなどを含む)を平均して月15万で、育休手当てが11万だった
とゆーのは、1か月分、とゆーことですか?
-
みほ
そこが2ヶ月分だと少なすぎだし1ヶ月分だと多すぎで微妙なところです。
保険とか引かれて11.12万です。
基本給は14万ほどです。- 5月10日
-
ろーず♡
育休手当ては引かれものなしの総額での計算で二ヶ月分の振り込みなので確かに謎ですね。育休手当てではなく、何かしらの給付金ではないですか?もしくは1ヶ月ごとの振り込みで申請されてるか。ただ、金額が違うので何とも…。決定通知書見ればわかると思いますよ!
- 5月10日
-
みほ
ですよね、決定通知書っていつもらえるんですか?
それが手元にないんです!- 5月10日
-
ろーず♡
ん?拾い画で申し訳ないですが、こーゆーの届いてないです?これが届いて初めて振り込まれると思うんですが…。
- 5月10日
-
みほ
届いてないです!
でもハローワークから振り込まれていて他のものかなって思ったんですけど育休手当しか心当たりがないです- 5月10日
-
ろーず♡
そうなんですね…💦じゃどうやって決定して振り込まれたんでしょうね(笑)💦届いてないとゆーのは私は聞いたことがないので何とも言えませんが、気になるようであれはハロワに問い合わせてもいいかもですね!金額間違いとかめったにないと思いますが。ちなみに、産休前の何ヵ月か給料がいつもより少なかったとかなかったですか?もしあれば、それで計算の平均が下がって振込金額も思ったのと違ってるんだと思います。
- 5月10日
-
みほ
さっきハローワークに行ったら振り込まれていたのが1ヶ月分でした!
- 5月10日
みほ
基本給14万ほど交通費合わせると15万はあるんですが11万ほどしか入ってませんでした。
そうゆうものなんですか?