
今日娘が怪我をしました。まだ3歳なのに前歯が割れてしまって結構大掛か…
今日娘が怪我をしました。
まだ3歳なのに前歯が割れてしまって結構大掛かりな事態に、、
治療中も私の方が不安で、結局まだ応急処置状態。
夜中に帰ってきた旦那にその話をし、色々相談していざ寝る事になり子どもたちのお布団へ。
娘の擦りむいた顔を撫でながら私が「この子の治癒力にかけるしかないなぁ。」( 大袈裟かも知れませんがやはり歯は大事にしなきゃという自負の元、子どもたちの歯も気をつけてケアしてきていたのでショックも大きく....)
そんな一言を言った時に旦那が、「2人の子だけら大丈夫」と言いました。
今日他の理由も重なってとにかく早朝からバッタバタで不安もあったしそんな私の心をぐっと支えてくれるような一言でとても救われました。
相談でもないのでカテ違いかもです。
でもこういうときの旦那の存在って結構大きいなと思います。
- ららら(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

レナ(19)
前歯が割れちゃう😱
女の子だから余計心配ですね( ; ; )
いい旦那さん♡♡
私も、主人の言葉に何十回も救われたことあります。
告白された時も結婚した時もつわりの時も出産の時も。
すごく大きな存在ですよね😭💕

はじめてのママリ🔰
2人の子供だから大丈夫!という意味でしょうか?
心の大きい方で良かったですね(^ ^)
-
ららら
そういう意味だと思います^^
不安になった時にそういう言葉をかけられると支えられます。- 5月11日
ららら
前歯割れること自体が3歳の子どもは珍しいみたいで、そんなふうに言われると余計不安になるんですが今回は旦那に支えてもらいました