※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
子育て・グッズ

A幼稚園を選ぶ。車で20分、週2回お弁当、自由にのびのびが理由です。

幼稚園について質問です。

あなたならどちらを選びますか?


<A幼稚園>
車で20分
週2回お弁当持参
自由にのびのび

<B幼稚園>
毎日給食
バス通園(もしもの時の迎えは車で5分)
しっかり学ぶ

理由も書いてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。

コメント

ひまわりRUI助

同じ保育料ならBですかね。毎日給食嬉しいです♪学べるものは学んで。

仮にAに行かせるならくもんを習わせると思います。

  • たなか

    たなか

    保育料は変わりませんが、入園の際の制服代が多少違います。
    気になる額じゃないので悩んでしまって💦
    やっぱり学べて給食はポイント高いですよね❗

    参考にさせていただきます。

    ありがとうございました。

    • 5月10日
ちっぷ

B幼稚園です。
毎日給食がいいです。
あと近い方が同じ小学校に行く子も多いかなと思うので。

  • たなか

    たなか

    給食いいですよね!
    たしかに近い方が同じ小学校のこは多いかもです!!
    参考になります☺

    ありがとうございました。

    • 5月10日
4匹のこっこちゃん

Bです!
まさに、Bのような幼稚園に息子が年少で通ってます☺️

決めた理由は幾つかありますが、
自宅からそう遠くないこと
バス通園ができること
できれば、完全給食であること
のびのび系か学習系かなら、学習系がよかったこと

の条件にまさに当てはまったからです☺️
うちの子は自由にのびのびタイプですが、だからこそ、学習系のところにしました☺️

  • たなか

    たなか

    うちも自由な子で、だからこそ学習系っていう考えもあるんですね!!
    児童館の先生はAのがあってるんじゃないかなって言ってくれてたんですけど、とても参考になりました!

    ありがとうございました。

    • 5月10日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    のびのびは、週末パパとやってくれ!って感じです!笑

    遊びは子供の基本ですから、学習系の園でも十分に遊びの時間は確保されていると思いますよ☺️
    実際、息子も学習系の園ですが、毎日泥だらけで帰って来てます😅

    ただ遊ぶだけでなく、ってところだと思います!
    遊ぶ時間、机に向かう時間、そのメリハリって、自宅ではなかなか難しいですよね😅
    集団生活だからこそ、子供も向き合えると思います☺️
    うちの息子は、とっても楽しく毎日幼稚園に行ってますよ☺️

    • 5月10日
  • たなか

    たなか

    なるほど!!
    たしかにメリハリは大事ですね☺

    旦那が平日休みなので休日にのびのびは私ががんばります(笑)

    学習系だからといってずっとキッチリって訳じゃないですもんね❗

    ずっとAにしようと思っていたんですが、Bが優勢になりました!!

    • 5月10日
こん

毎日給食、バス登園にひかれますが…私はAですね!
自由にのびのびって最高です。
お勉強はどうせ小学校にいってからやらなきゃいけないものだし、幼稚園のあいだは思いっきり遊んでほしくて、うちの子どもたちは遊びメインの幼稚園にしました。園長も一緒になってたくさん遊んでくれて、几帳面で砂遊びも苦手だった長男が毎日泥んこで帰ってきてくれるのが嬉しかったです!洗濯は大変ですけどね😅(笑)

  • たなか

    たなか

    たしかに自由にのびのびは今しかできませんよね。
    泥だらけで遊ぶなんて魅力的✨
    うちの子も泥だらけ、水浸し大好きなんで、幼稚園でみんなでそれをしてきてもらうのも良いですね☺

    ありがとうございました。

    • 5月10日
もも

B幼稚園です!
しっかり学ぶ、がいいです。
もちろん、小学校入るまでしかのびのび自由に過ごせることなんてないので、魅力的ではあるのですが。
幼児期のうちに、しっかり脳を使って働かせることって大切なんですよね。
別に私は小学校、中学受験なんて考えてないですし、頭の良い子がいいなんて思ってないです。
ただ、しっかり机と向き合って決められた時間座って、物事に取り組む、集中力をつける、考える、そんな時間は絶対必要です。
私は元保育士で、読み書き計算をする保育園に勤めていましたが、大人は可哀想、とかやらされている、とか思う人もいましたが、実際子ども達はそれが当たり前だから可哀想なんて思う必要ないし、楽しくやれるように先生が頑張ってくれると思うので。
長くなり、すみません。

  • たなか

    たなか

    脳を使って働かせる、たしかに!!
    うちもお受験なんて考えてはいませんが、きちんと集中力は付けてほしいです!

    元保育士さんの意見助かります!!

    ありがとうございました。

    • 5月10日