 
      
      
    コメント
 
            ®️mama.
こんばんわ😊
定時制なのだ大丈夫だと思いますよ♫
友達も妊娠しながら通い
途中で出産をはさみ落ち着いたらまた学校に通い子どもが半年(2年ほど通い)卒業しましたよ(`・∀・´)
 
            ほーん(^^)
卒業まで約1年あるので、
確実にバレますよね!
通信とかはどうでしょうか?
私の知り合いは産んだあとに
通信に1年通いましたよ!
- 
                                    momo そうなんですよね💦 
 なるほど!- 5月9日
 
 
            RmRm
私は同じく高校三年生の時に妊娠しました!しかも進級したばかりの4月に分かりました😶
私は辞めるつもりで正直に学校に話したところ、「学校から辞めさせる権利は無い、ただもちろん何があった時に責任は取れないし、体育の授業や周りの目など色々踏まえて…」と言われました。親に申し訳なくそのまま通うか悩みましたが、辞めました!
去年の11月に出産しました😆
質問の答えに全くなっていなくて申し訳ないのですが、同じ歳での妊娠だったのでコメントしたくなっちゃいました😂
- 
                                    momo そうなんですか! 
 私と全くおなじですね!
 私も今年4月にわかって、予定日が11月なんです!
 
 いえいえ!
 同じ経験だとなんだか安心します!- 5月9日
 
 
            ひーそ
私は向陽台高等学校の通信制が入った専門学校に通ってました(^ ^)
正直、、通信制で高卒取っても立派だと思います✨
現在妊婦なら。確実に高校にはバレます。。でも。今の社会は中卒で少し範囲が狭まります😅💦
通信でも高卒の卒業を持っていれば、範囲が広がります😃✨
- 
                                    momo 私も専門学校です! 
 それで通えないと思って通信に変えようと思ってます!
 
 そうですよね!!
 ありがとうございます!- 5月9日
 
- 
                                    ひーそ 私の通ってた専門学校は。通信制もあるらしくて💦途中からマルッと通信制に変えた子も何人もいたらしいです😆🔅 
 
 賛否両論なので。若いと心無い一言言う人もいると思いますが。頑張ってください^ ^- 5月9日
 
- 
                                    momo そうなんですね! 
 
 そうですね、はい!- 5月9日
 
 
   
  
®️mama.
定時制なので。でした(笑)
momo
なるほど!!
そうなんですね!
よかったです☆
ありがとうございます!