
今日幼児教室の体験レッスンに行ったのですが、同じ体験レッスンに来て…
今日幼児教室の体験レッスンに行ったのですが、
同じ体験レッスンに来ていた6ヶ月の女の子の顔に小さな切り傷がいっぱいできていて、
それを見た先生がびっくりした様子で「アトピー!?」と聞いて、
お母さんは「ひっかいちゃって…」と答えていました。
それを見ていて、お母さん、そんなこと言われて嫌だろうな、と思って見ていました。
確かに普通じゃない数の傷でしたが、そうなってしまうのには事情があるのでしょう。
聞くだけ聞いておいて何かアドバイスがあったわけでもないし…
自分の子供の見た目や発達のことついて何か言われるのは、些細なことでも母親にとっては本当にショックだということが、子供持った今よくわかる。
自分に言われたわけではないけど、お母さんの気持ちを思うと心がヒンヤリした一瞬でした。
(すみません、話のニュアンスがわかりにくいかも…)
- ちに(7歳)
コメント

🍏アップルパイ🍎
うちの下の子も凄く引っ掻く子で傷だらけです😢
気にしてるんですが気付けば血だらけなんて事もあります💦💦
アトピー??なんて聞かれたら嫌ですね…
無神経な先生ですね😣

花
分かります😢どうしてもそういう所が目につくんでしょうけど、顔の引っ掻き傷も注意して爪を切ってあげてもなるときはなるのに無神経に言ってくる人もいますよね。
うちの子は、口の周りがよだれかぶれが多くて色白な分目立つんですよね💦それでよく『可哀想にね』なんて言われると『あー私のせいだ』って思ってなんだか報われない気持ちになります😭
-
ちに
「かわいそう」は傷つきますよね。
そんなこと言ってたら会話できないって言われそうですが。- 5月10日

のほほーん
お母さんの立場になると
悲しくなっちゃいますね😳💦
私もよく色々言われましたが
いちいち気にしても仕方ないし
相手も悪気があって言ってるわけじゃないのがわかるので流してます👍
(明らかに悪気があるのはガツーンと言っちゃいます。笑)
-
ちに
そう、あのお母さんも、その場では顔が曇っていたけど、気にしないでいてくれたらいいな、と思います。
- 5月10日

まる🌈💎
子供のことを他人に言われるのってすごく気になりますよね…
うちの次男はアトピーで口の周りが発疹で赤いんですが街で会った人に「かわいそう」って言われてすごく嫌でした。
こっちは薬塗っても治らなくて早く良くしてあげたいと思っているのにかわいそうと言われて受け流すしか出来ませんでした。
何も知らないからこそ気軽に口にして欲しくないですよね!
-
ちに
何でも、お母さんが他人に言われて初めて気付くことなんてまずなくて、
言われた時にはまず手を尽くしているんですよね。
次男さん、早く良くなるといいですね。- 5月10日
ちに
そうなんです。お母さんが笑顔で育児することを目指している教室なのに、当の先生がお母さんを憂鬱にさせちゃってました…