
コメント

わかめ
39週1日で生まれました。
1月2日の早朝に破水し病院へ
その後入院となったのですが1日何も起きず
1月3日10時頃から陣痛促進剤を打って
18時に産まれました?

退会ユーザー
お兄ちゃんのときは、日付が変わった瞬間に陣痛が来て四時間で生まれました😃
双子は、帝王切開だったので時間は決まってましたが、10分ぐらい前に主人がトイレにいってしまい(笑)、お見送り?なしでの手術で、終わってから主人に急いで戻ってきたのにいなくなってて、申し訳なかった😭と謝られました🤣
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💙
4時間だなんて
とても安産ですね!
わたしも出来るだけ
安産だといいなあ…と
思う毎日です。笑
ご主人びっくりしたでしょうね🤭笑
忘れない思い出ですね!- 5月10日

𓃰⋆⋆
ジャスト39週で
夜中3時半に
今までにない前駆陣痛
いきなりの5分間隔
即入院
間隔は近くなったり
遠くなったり
ずっと立ちっぱでした
おしるしがあり
グリグリされて
破水し
分娩室に入って
50分で出産しました
合計8時間でした
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💓
今は耐えられる前駆陣痛が
続いてますが、
いざという時は
耐えられなくなるんですね⚠️
わたしも頑張ります!- 5月10日

アンパンマン
私は予定日より10日早く生まれて、陣痛は3時間くらいで病院行ったら子宮口9センチ開いてました😆
そこから1時間半くらいで生まれました😁笑笑
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽🧡
わたしも10日早く産まれるなら
あと少しだな〜とまた一段と
楽しみになってきました!
出産までとても早かったんですね!
わたしも安産だといいなあ〜- 5月10日

うみ
37週の後半でおしるしがあり、38週1日に破水、2日に産まれました‼
おしるしがあった頃から、お腹がシクシク痛かったです😅
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💙
わたしはまだおしるしがないので、
今か今かとそわそわしてます。笑
シクシクと痛くなることはあるので、
ちょっと期待しちゃいます🤭💓笑- 5月10日

ぶんぶん
38w5dで産まれました(*´꒳`*)
お腹も下がってこないし、
前駆陣痛もなくて予定日過ぎるかな〜
なんて思っていたら
陣痛より先に破水して
病院着いてからも促進剤怖いな〜
なんて思っていたら
3時間の安産産まれました😊💗
出産頑張ってくださいね^ ^
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💜
とても安産だったんですね!
わたしも安産だといいなあと
願うばかりです☄︎
嬉しいお言葉
ありがとうございます!
出産がんばります♥︎- 5月10日

みきっぺ
私は39w6d
予定日前日に出産しました。
予定日1ヶ月前からずっと前駆陣痛があり、二週間前には「子宮口が2センチ開いているから、明日生まれてもおかしくない」と先生に言われたのですがそこからなんの進展もなく。
予定日一週間前の検診では、「予定日過ぎると思うので、次の検診の時は促進剤の話をしましょう」とまで言われました。
予定日前日も、前駆陣痛で目が覚めたのでトイレに行き、「まあどうせやっても意味ないだろうけどやっとくか」という事で、前駆陣痛から本陣痛に繋げるためのスクワット、陣痛促進のツボを押し二度寝。
次に目が覚めた時は旦那のケータイに義母から電話がかかってきた時。
「○○ちゃん予定日過ぎるって先生に言われたのよね?これから新幹線に乗って温泉入ってきてもいいかな?」
って母ちゃん言ってるんだけど、どう?
と旦那に言われ、旦那に背を向けて寝ていたので、「行ってきて良いよって伝えてー」と言おうと寝返りを打った瞬間破水。
そこから大慌てで病院に電話し入院、出産と相成りました。
出産も中々進まず、薬は三回飲むはそれでも進まず、「促進剤打ちましょう!」となったが血圧が高すぎて打てず、血圧下がったら促進剤打つ流れになった時にいきみ始め、そのまま出産。
何もかもがドタバタしてました🤣
思い出したら長くなってしまってすみません💦
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💓
場面を想像しながら
読んでしまいました!🤣
出産のときのエピソードは、
きっと人生の中で
忘れもしない思い出になりますよね!
素敵なエピソードを
聞かせていただきありがとうございます🙊💜- 5月10日

Saa
予定日2日前に産まれました!スーパームーンでした🙂大体9時間で、間に何度も促進剤打たれ、死ぬ寸前でしたね😭
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💓
やっぱりスーパームーンや
満月って関係あるんですね!
何度も促進剤打たれるのは
死ぬことを覚悟しそうです😇笑
わたしも頑張ります!- 5月10日

kikuchu@
40週と3日で産まれました🐱
私も37週入ってからソワソワしてましたが、なかなか出て来ず💦前駆もよく分からなかったです😅朝方お腹痛いかな。。。??って気づいた頃には10分間隔を切っていて、病院に連絡して入院、その4時間後に産まれましたよ👶お産の時間は陣痛開始から7時間でした💡
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💜
やはり皆さん
我が子に会えるのは楽しみで
そわそわしてしまいますよね!
初産は遅れると聞きますが、
こればっかりは
赤ちゃん次第ですよね🤭💭- 5月10日

m&m
私は38週2日で出産しました🌈✨
予定日よりも12日早く初産だったので、予定日よりも遅れると聞いてたので自分でも勝手に思っていたところ、(その2日前に妊婦健診に行きまだまだ産まれそうにないね〜とも言われてたので💦)朝出血(おしるし)と腹痛がありビックリして病院に電話したら『様子見てまた連絡下さい』と言われて前駆陣痛かな?なんて思いながら、とりあえず寝ようと思って寝ました(笑)夕方痛みで起きて出血も無くならないし痛みもあるので陣痛の間隔を計るアプリで間隔を計測していたら何度やっても(自分の計測を信じられなくて2時間ぐらいやってました😅)10分間隔で、まさかこれは陣痛?と思い、もう一度病院に電話。病院に来て下さいとの事で病院に行きました。陣痛室で内診をしてもらったら破水、そのまま入院になり旦那に連絡。それからあっというまに分娩室へ移動し出産しました👶🍼
助産師さんに経産婦よりも早い出産で、次の子の時はもっと早く病院に来ないと自宅で出産しちゃうよ!と、言われました😂😂
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💗
わたしも初産は遅れると
よく聞きますが、
ママリでは早く出産されてる方も
多いので、こればかりは
赤ちゃんのタイミングなんだなあ〜
と実感しました🤭💭
初めてのことばかりで
これが陣痛?と
気づかないんじゃないかと
思ってしまいます。笑
あっという間の出産だったんですね!
わたしも出産がんばります!- 5月10日

Natale
36w6dで出産しました
予定帝王切開だったのですが
手術前日の入院日に
NSTで双子の心拍が下がった瞬間があったから元気なうちに産みましょうって事で
病院行って30分で緊急帝王切開😅
病院まで実家も主人の家も1時間かかるので誰も間に合わず😭
6名ほどの助産師さんに交互に手を繋いで励ましてもらいながら出産しました😂
それまで管理入院もなく
順調だったのですが
最後は耐えきれなかったみたいです🤣
-
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽🧡
双子ちゃんいいですね!🤭
大変だと思いますが
憧れちゃいます✩︎
痛みに耐えられるか
心配ですが頑張ります!- 5月10日
-
Natale
大変ですが
周りの協力もあるので
楽しみながら出来てますよ😊
普通分娩を経験していないので
何とも言えませんが😓
普通分娩は普通分娩の痛さが
帝王切開は帝王切開の痛さがあって
それを乗り越えた先に我が子がいると思うと自然と耐えれますよ☺️
元気な赤ちゃんが産まれますように😍- 5月10日
kuuu
ご丁寧に回答
ありがとうございます🙏🏽💜
1人でいる時に破水からだと
ドキドキしちゃいそうです☄︎