※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
子育て・グッズ

耳鼻科で鼻水吸引機は大人と同じですか?家での鼻水吸引がうまくいかず、息が詰まっている感じがする。耳鼻科で機械できるか迷っています。

耳鼻科で鼻水吸引してもらうのって、
赤ちゃんも大人と同じような機械ですか?
家で鼻水吸引器でしても嫌がってうまくいきません。
鼻くそが出てくるくらいです(笑)
泣くし逸らすし暴れるし(笑)(笑)
鼻水が出てはないのですが、息した時に
フゴフゴいうので詰まってる感じがします。
耳鼻科に連れて行こうか迷ってますが
行って機械とかちゃんとできるんでしょうか??💦

コメント

‪❥❥ぴぴ

同じようなやつでした!!
押さえつける感じで抱っこしたまま
吸ってもらいました( * ॑꒳ ॑* )
号泣してしまいますが吸ってもらったら
スッキリしてます😌

  • リゼ

    リゼ

    そうなんですね😓ちゃんとできるか心配です😂

    • 5月10日
みゅー

鼻汁を吸引する時、お風呂あがりがいいですよ!
そしてがっちりロックして(笑)
もうやってたらごめんなさい💦
あとはヴェポラップ効きますよ!
一応うちの子も耳鼻科通いながらでしたが😅

  • リゼ

    リゼ

    ロック難しいですね😂吸引器持つだけで察知してます(笑)
    寝てる時は口閉じたまま、スースー寝てるので大丈夫なんですけど、なぜか日中フゴフゴいう時があって、、耳鼻科で鼻くそとってもらえるんですかね?

    • 5月10日
  • みゅー

    みゅー

    うちの子はおっぱい飲んでる時にゴロゴロいってて寝ると鼻づまりがあったので行ってきましたが、自己流で取るのが困難で心配なら全然行ってきていいと思いますよ〜😊✋

    • 5月10日
4匹のこっこちゃん

同じ機械かと思います!もしかしたら、吸い口が違うかもしれません。
ちゃんと吸ってくれますよー!
看護師さんにがっつり頭抑えられますが😅

  • リゼ

    リゼ

    病院でやる方が確実ですよね!1人じゃなかなか、、逃げられてばっかりです😂

    • 5月10日
deleted user

私の娘は鼻を触られるのが
大嫌いで
鼻くそ取ろうものなら
大騒ぎです。
家ではお手上げだったので
耳鼻科連れて行きました( ¨̮ )

看護師さん3人+私で
抑えて身動き取れない状態です😅

  • リゼ

    リゼ

    うちも嫌いで大暴れです!前までは綿棒で鼻くそ取るのも余裕だったのに、成長すると共に何されてるか分かるようになってきて、良いことだけど大変です😂😂
    押さえつけるのは可哀想だけど、それで症状が楽になるなら我慢ですね!!

    • 5月10日
deleted user

ほんと、それです!
うちも綿棒で取るなんて
余裕だったのに
最近は寝てる隙に取ろうと
思っても気付いて起きます(笑)

抑えられるのは本当に
見てて辛いですけど
その後のスッキリ顔見たら
安心です(*´ω`*)