
コメント

m&m
ケトン体が出なくなったらです😊

ももいろ
妊娠10週目の時に3日間入院しました。
ご飯も食べれず、飲み物を飲んでも嘔吐してしまい、喋る気力さえも無くなって、病院へ行きました。
尿検査の結果で脱水症状と言われ、そのまま入院→24時間点滴でした。
点滴のおかげで回復力が早く、2日目には点滴本数が半分になり、3日目は点滴なしになりました。
食事も2日目から食べれるようになりました。
4日目の朝、尿検査で異常が無かったため、退院になりました!
この入院のおかげなのか、つわりがなくなって普段と変わらない生活を送ってます😊
-
あいうえお
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
私もはやく退院できたらいいなと思ってます!- 5月9日
-
ももいろ
妊娠10週目以降の入院だと赤ちゃんも成長してきて、退院も早い人が多いと助産師さんが言ってました!
- 5月9日
-
あいうえお
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 5月9日

m&m
飢餓の数値です!
毎回の検診で尿検査しますよね?
その時にケトン体が出てれば、栄養が取れてないって事になります。
入院中であれば、ケトン体が出なくなった頃が目安で退院だと思います😊
-
あいうえお
そゆことですか!
明日もまた検尿あるのでその時に聞いてみます😊- 5月9日
あいうえお
ケトン体ってなんですか??
m&m
ごめんなさい、間違って下に返信してしまいました😱