
コメント

rhy
足が出てないように見えますが出てますか?

momo
足は外に出しますよー^_^

けぴ
うちも新生児の頃は足が開かなくてネット検索しまくりました。
無理に広げなくていいという記事もあるし足を出さないとダメとの記事もあり何を信じればいいか分からず結局2ヶ月過ぎるまで使用しませんでした。 足が出ないと脱臼や鬱血するみたいなのでしばらく抱っこ紐は控えてみてはいかがでしょうか(´・ω・`)
rhy
足が出てないように見えますが出てますか?
momo
足は外に出しますよー^_^
けぴ
うちも新生児の頃は足が開かなくてネット検索しまくりました。
無理に広げなくていいという記事もあるし足を出さないとダメとの記事もあり何を信じればいいか分からず結局2ヶ月過ぎるまで使用しませんでした。 足が出ないと脱臼や鬱血するみたいなのでしばらく抱っこ紐は控えてみてはいかがでしょうか(´・ω・`)
「エルゴ」に関する質問
抱っこ紐について 上の子の保育園送迎時、下の子も連れて行くため、保育園の駐車場から園まで抱っこ紐を使おうと思っています。 今エルゴの抱っこ紐を持っていますが、ゴツいし着けるのもなかなか大変でもっと簡単な物が…
ヒップシートを購入すべきか、購入するならどのタイプにするか迷っています。 現在、1歳3ヶ月の子供を育てています。 家や買い物中(お会計時)の頻回のだっこがしんどく、ヒップシートの購入を考えています。 最近外でも…
2歳12kgの子の抱っこ対策について スーパーで走り回ったりするので 夫がエルゴの抱っこ紐を使用しています。 あとはショッピングモールなどで歩いていても まだまだ抱っこを求められます。 (素手だと短時間が限界です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
1ヶ月だと
出さないでいいと書いてて( i _ i )
出したほうがいいですか?
rhy
公式のホームページとか見ても、新生児の抱っこの使い方でも足は出して使って下さいってなってましたが出さないでと書いてありますか?
さくら
私が見たのは公式hpではなかったので
そちらが確かですよね!
ありがとうございます!
小さいので
足を広げるのが
痛そうで怖くて( i _ i )
rhy
足の所調節を1番中側に絞って使うとそこまで足が広がらないので大丈夫だと思います😊
公式のホームページに詳しく付け方など載ってるので参考にしてみて下さい☺️
足の広がり見ると不安になりますよね💦