
コメント

IIMII
しゃっくりはしてても心配ないみたいですよー!
私んとこも気付いたらしゃっくりばっかりしてますよー⍢

もんちゃん
大丈夫ですよ!
私もお腹の赤ちゃんが、しゃっくりめっちゃ多かったけど、元気に産まれてきてくれましたよ♡
-
あいり
元気に産まれたんですねぇ♡
私の子もしゃっくりたくさんしても元気に産まれる事を願うばかりです‼︎- 10月29日

ロフティ☆
うちもかなり頻繁にしゃっくりしてました!まったく問題ないです。
胎児のしゃっくりは外にでてもスムーズに呼吸ができるように横隔膜を鍛えてるというのを聞いたことがあります
-
あいり
あ〜〜そういう意味で、赤ちゃんは必死にしゃっくりしてるんですねぇッ((*゚∀゚))
産まれて来たら、ギャンギャン泣くのを楽しみにしてます‼︎- 10月29日

かなママ
しゃっくり全然大丈夫ですよー(''∀`)安心してくださいね>_<
元気な赤ちゃん生まれますように(ノw`*)
-
あいり
大丈夫なんですねぇ♪
ありがとうございます‼︎元気な赤ちゃんが産まれてくれるよーに、あとは神頼みですッ笑- 10月29日

とろろとおこめ
心配いらないと思いますよー!
私も臨月入ってからしゃっくりする回数すごく増えました(*^^*)
陣痛の最中もしゃっくりしてて、産まれてからも1日に何度かしゃっくりしてます( ̄▽ ̄)笑
-
あいり
え〜〜陣痛中もしゃっくりしてたんですかぁ〜〜可愛い♡笑
赤ちゃんも必死だったのかもしれないですねぇッ‼️- 10月29日

tyi
来週予定日迎えますがいまだにしゃっくりめっちゃしてます!
お風呂中とかにもしてますょ☆
しゃっくりが多くても心配ないと良くネットとかでも見るので私は逆に元気だな!ってしゃっくりのたびにちょっと安心してます。
-
あいり
わぁ〜〜もう少しで会えるんですねぇ☆私も早く会いたいですッ(*^^*)
お互い頑張りましょうねぇ♡- 10月29日

あにことちゃんこ
後期はしゃっくり多くなりますよ!
元気な証拠❤︎
もうすぐあえますね!
-
あいり
元気な証拠なんですねぇ((*゚∀゚))
安心しましたぁ〜〜
もうすぐで会える予定です‼︎
早くみなさんの仲間入りしたいですッ- 10月29日

みき♡
します‼︎します‼︎
今もしていますし、一度始まったら中々治らないです。なんか変な感じですよね 笑
うちの子はある日から急にお腹からパチン‼︎と小さい音がするようになりました。びっくりして調べてみたら定かではありませんが、おしゃぶりをしていて指が口から外れる時の音なんだそうです。
-
あいり
変な感じですよね〜(。-ܫ-。)笑
あッ((*゚∀゚))うちの子も時々パチンってなります‼︎
おしゃぶりしてたんですねぇ〜〜
あ〜〜想像するだけで可愛いですよねッ(*^^*)
私…すでに親バカですねッ笑- 10月29日
-
みき♡
やっぱりするんですね♪
私だって、あまり子供は好きじゃなかったのですが、まだ見てもいない自分の子供がかわいくて仕方ありません。- 10月29日

うみうし*
めちゃくちゃします!!
赤ちゃん楽しみですね!😊
お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)✧
-
あいり
やっぱりしますかぁ〜〜
お互い頑張りましょう♡
赤ちゃんも苦しみながら、ママに会いたくて必死に産道出て来るみたいなので、私たちが怯んでてはダメですよねぇ((*゚∀゚))- 10月29日
-
うみうし*
確かに、赤ちゃんが産道通るときって苦しいと看護婦さんから聞きました😥
陣痛ってどのくらいの痛みなのか全然想像つきませんけど…怯まないように気合い入れときまふ💪💪- 10月29日

momomom
しますします!
うちの子は7-8回してましたよ!
お産で産道とおってるときもしてました。
生まれてからも、よく小さい体でヒックヒックしてました◎
-
あいり
産まれてからもよくするんですか〜〜
小さい身体で、赤ちゃんも頑張ってるんですねぇッ(*^^*)
早く会いたいデス!- 10月29日

so_mama
私の子もしゃっくりしてましたぁ♡懐かしい~♡しゃっくりって元気な証拠らしいですよ(^^)呼吸の練習らしいです(^^)
-
あいり
呼吸の練習なんですねぇ♡
早く私も会いたいですッ‼️
出産未経験で、不安ですが、頑張ります(இдஇ; )- 10月29日
あいり
あ〜〜良かったです‼︎
気づいたら臍の下辺りでよくしゃっくりしてるもので…心配でした〜〜(◞‸◟;)