
コメント

AN
私も頑張ってやってましたー!
ラズベリーリーフティも飲んでました。
促進剤をつかったので、なんとも言えませんでしたが朝の8時から本陣痛がはじまり、初産だから13.14時くらいかなと言われていましたが子宮口が開くのがはやく11時半に産まれました。
ただ、会陰切開はしました。。2箇所ザクザクと。笑
その時の痛みはないので大丈夫ですが産後はやっぱり響きます。。
会陰マッサージしてても損はないと思いますよ!
あまり参考にならなくて申し訳ないですが、、、
安産でありますよーに♡

しいのみ
私も生活の木のカレンデュラオイルを使いましたよ。
ラズベリーリーフティーも飲みました!
……残念ながら、あっさり会陰切開されたので、効果は感じられなかったんですが(ちなみに切る時は痛くなかったです)人によると思いますし、少しでも安産のために何かするのは良いと思います!
安産お祈りしていますね。
-
ららのすけ
ありがとうございます。
切開される方の方が多いんですかね>_<こわいです!
安産に近づけるように頑張ってみようと思います☆- 10月29日

ヒロシとウメちゃん
こんにちは😌
生活の木のカレンデュラ使ってました。
ただ、早くから始め過ぎたからか
わかりませんが
切迫早産になり入院になってしまった為あまり出来ず、退院した後
なんとなく少しマッサージしましたが今度は出産が緊急帝王切開になり
意味ないという…😨笑
けどやらないよりやった方が安心ですよね😅
ラズベリーリーフティも生活の木の飲んでましたよ😁
退院した後毎日ガブガブ。
これまた帝王切開なので安産かわかりませんが…
けれどラズベリーの方は出産後もいいみたいで子宮の戻りが早くなるらしいです😊✨
-
ららのすけ
ありがとうございます。
波乱万丈でしたね(´・ω・`;)わたしも子宮頸管が短めなのであまり早くからはしない方が良いと思いつつ切開がこわいので産める状態になれば頑張りたいと思います☆
ラズベリーそんな効果もあるんですね^^- 10月29日
-
ヒロシとウメちゃん
気をつけて下さいね😌💦
あまり無理せずやって下さい。
切開怖いですよね😅
あたしは結局ある意味切られましたが😁笑
ラズベリーはオススメですよ💡
けど頚管短いなら今からだと微妙かも。何センチですか?- 10月29日
-
ららのすけ
19mmまで一旦短くなりおとつい3cm以上まで戻ってました^^;でも油断禁物なので産まれても大丈夫な大きさになってからやろうと思います^^;
もう少し我慢して待ちますね- 10月29日
-
ヒロシとウメちゃん
うーん😥
ちょっとまだやめた方がいいかもですね。
会陰マッサージはマッサージじゃなくてパックみたいにするなら大丈夫かと思いますよ〜😊
ラズベリーは37週過ぎから飲んで下さいね😉✨- 10月29日
-
ららのすけ
わかりました\(^ω^)/
ありがとうございます☆- 10月29日

rinas
生活の木のラブベリーリーフティのんでました!
9時間陣痛の分娩15分くらいでした!
-
ららのすけ
ありがとうございます
陣痛辛そうですが分娩早かったんですね!
私も安産目指して頑張ります!!- 10月29日

myme10dy
ホホバオイル使ってました^^
-
ららのすけ
ありがとうございます
効果はありましたか?- 10月29日
-
myme10dy
1人目はこどもの頭が37cmとでかすぎて、会陰切開になりました^^;
2人目は36cmで、裂けました(°_°)
どうなんでしょうね^^;こどもの大きさにもよりますが💧
でもやってたほうが柔らかくかるので負担は減る気がします!- 10月29日
-
ららのすけ
ありがとうございます!
そうですね、やるだけやってみます(^ ^)☆- 10月29日
ららのすけ
ありがとうございます。
切られたんですね>_<こわいです!少しでも確立減るなら頑張ってやろうと思います☆
AN
切るより裂けてしまうほうが
治りも遅いし裂け方によっては本当に痛いらしいので、
先生が冷静な判断をしてくれると思いますよ。
産まれてからは痛み止めと言う薬があるのでそこに頼れるし、産む時は切る感覚ないので大丈夫ですよ♡
ららのすけ
そうですね!裂ける方がこわいですね!ありがとうございます^^頑張ります!!