
実母が個室代を出すから、出産時は個室にしなさいと言い出しました。面…
カテ悩みましたがこちらで失礼します。
実母が個室代を出すから、出産時は個室にしなさいと言い出しました。
面会がデイルームになるのが嫌だと言う理由で。
実母が言い出し聞かなかった学資保険の支払いも結果支払われなくなり、前回の出産後の見舞いは頭が痛い。体調悪いと1度だけ30分程来ただけです。
個室は1日16000円もするのでそれが払えるなら学資保険代を出してほしいのと面会も多分、来ないと思うので私には無駄遣いにしか思えません。
皆さんなら出してもらい個室にしますか?大部屋にしますか?
- ちまこーい(9歳, 11歳)
コメント

ayapyn
確実に出してもらえるなら
実母だし甘えて個室にしてもらうと思います(;_;)

さとたか
私だったら、大部屋にします。
貸してあるお金返ってきて個室料を事前に貰えるのであれば、個室にします。
-
ちまこーい
回答ありがとうございます(^^)
言いにくいけど、はっきり言うべきですよね(^_^;)
精神疾患あり機嫌を損ねると面倒なのでのらりくらりで大部屋になる方法はないものかと考えたりもしてましたが、先伸ばしにしてもイライラするだけなので、はっきり言ってみます(^^)/- 10月29日

退会ユーザー
出してもらえるな個室にしますが...それが本当かどうかわからないなら、自分のことなので自分がいいと思ったほうにします(^^)
もし支払ってもらえなかった場合、私だったらイライラしそうなので(^^;
-
ちまこーい
回答ありがとうございます(^^)/
払ってはくれそうな感じですが、貸してるお金が返ってきていないのに、来るか分からない面会が理由で個室と言うのに納得行かず(--;)
大部屋で押し通したいのですが、機嫌を損ねると後がかなり面倒なので悩みです( ノД`)- 10月29日

いちごの国のありす
日にち指定して先払いでくれるなら個室。
間に合わなかったら大部屋(о´∀`о)
個室は予約、予約金もいるからとかって言って先払いにしてもらえばどうでしょう?
-
ちまこーい
回答ありがとうございます(^_^)
息子を出産した病院なので後日支払いなのを知っているので難しそうですが、前もってもらえるならと言ってみるのも良さそうですね(^^)- 10月29日

あを
過去の話からしてもお金は腹ってくれそうにないので、大部屋の方が良さそうですね。
旦那さんに断ってもらうのが一番いいと思いますが、難しいですか?
考えるのもストレスになると思うので早く解決するといいですね。

あを
すみません、義母じゃなくて実のお母さんなのですね。
それだったら、はっきり断っても良さそうですね。
-
ちまこーい
回答ありがとうございます(^_^)
個室にしたい理由もないので無駄遣いにならないようにはっきり断る事にします。- 10月29日
ちまこーい
回答ありがとうございます(^^)
実は10万円貸しているのもかえってきていなので、順序が違うだろうとキレたいところなのですが(^_^;)してあげるわってなっているのを断ると機嫌悪くなりかなり面倒なので、従うか断るかを悩み中です。甘えるべきでしょうか(^_^;)