
26週で子宮頸管が短くなり、即入院。34週までの入院かも。死産経験あり、ホルモン注射もしていたが、体質の影響かも。張り止めで経過観察中。
切迫早産を甘く見ていました😨
26wでは子宮頸管40mmあったのに昨日の検診で22mmになっていてそのまま即入院!張りもなかったのでビックリです💦
私的には1週間も安静にしてれば家に帰れるかな〜ぐらいに思っていたのですがら少なくとも34wぐらいまでは入院になるかもと😵
今は一番弱い張り止めで様子を見ているそうで….
前回死産しているので、今回は毎週ホルモン剤筋肉注射して頑張っていたのにそれでもなってしまうのは、体質なんですかね…😭
- なっちゃん(6歳)
コメント

うに
私は子宮頸管無力症で切迫流産になり
緊急入院(17週で頸管15mmでした)
頸管をしばる手術をしました。
なんとか退院できて自宅安静中です。。
私も体質っぽくて
本当に辛いですよね…💦
上の子は後期に1ヶ月入院しただけでした。

ゆた
やはり25w以降からいきなりきますよね😭💦私もそうでした💦
切迫は体質みたいですね。
退院は、34wなのか。うちの病院では36wまでは帰れませんでしたが、とにかく安静の中で頚管が回復したり、張りが治ることを願ってますね😢
-
なっちゃん
私が帰りたい帰りたい言ってるからせめて32wか34wって言われたんですけど、やっぱり36wまで居た方が安心ですよね😔
ありがとうございます😭💓- 5月9日

A♡H
私も26週から子宮頸管が一気に短くなり、大きな病院に緊急搬送され入院中です!
ちなみに34.5週まで入院決定です😵
切迫早産って体質もあるって聞きますけど‥
私は2人目で初めて切迫早産になりました💦
-
なっちゃん
やはりそこら辺まで入院しないとですかね😔私は今回切迫流産にもなったので体質っぽいです💦
お互い頑張りましょうー!- 5月9日

もくら
私も同じような感じで、2月に40mmだったのが3月末に10mmになっていて即入院でした( ;∀;)張りも気になるほどなかったはずなのに。。
結局子宮頸管無力症と診断され、これは体質だから次の妊娠の時には頸管縛らないとダメかもね、って言われました。
私は23週から入院して25週で産まれてしまいました( ´∵`)
正産期まで無事お腹の中にいてくれるといいですね!
-
なっちゃん
やっぱり急になるものなんですね💦入院して張り止め等やっても、早く産まれてしまったんですかね😵?早く会えて嬉しい反面、色々と心配ですね😢
1日1日を目標になんとか正産期までお腹の中にいてくれるよう願うばかりです😭- 5月9日
-
もくら
お風呂とトイレ以外ベッドの上、24時間張り止めの点滴してましたが出てきちゃいました!
私は入院中に胎胞出てきちゃったのと高位破水もあったので💦- 5月9日
-
なっちゃん
色々な原因が重なってしまった感じですかね😔
切迫早産を軽く考えてた自分が恥ずかしいです💦安静にして37wまでいけたらなと思います💦- 5月9日
-
もくら
そうみたいです( ;∀;)仕事が常に動き回ったり長時間労働だったりももしかしたらあったのかもです。
私も切迫早産なんて他人事、このくらい動いても大丈夫!なんて思って過ごしてしまっていたことを後から恥ずかしく、後悔しました。
もし産まれてきちゃっても今の医学は凄いですよ(^^)心配しすぎず穏やかに過ごしてください♪- 5月10日
-
なっちゃん
私も仕事で動くすぎて切迫流産になりすぐ辞めちゃいました💦それで安静にしていたつもりなのに今度は切迫早産で…(´;ω;`)
そうですよね!入院しているところはかなり大きい総合病院でNICUもあるので赤ちゃんと病院を信じてどっしり構えたいと思います💓- 5月10日

いちご
28週で子宮頚管2.1でしたがお薬飲んでお仕事してました(^^;;
入院にはなりませんでした!
-
なっちゃん
そうなんですね💦
- 5月9日

みいかんママ
私も23週くらいの頃は40ミリくらいで大丈夫だねと言われてたのが、26週の時に16ミリになり即入院、24時間の点滴でした💦
1人目の時は全く問題なく仕事もしてました。
たまたま、28週で回復したので自宅安静になりましたが、入院当初は里帰りギリギリまで入院して、転院かな?と言われてました
-
なっちゃん
このまま正産期までお腹にいてくれることを願うばかりです😭
- 5月9日
なっちゃん
やっぱり体質なんですかね😭
思ったより長期戦になりそうで、めげてます😔