
コメント

りんほっぺ🍎
大丈夫だと思います✨
茹でて刻んでブレンダーで
ウィーンってする感じですかね🤔

ゆーちゃん
大丈夫かと思います*
私の場合は、にんじん かぼちゃ ほうれん草 から始めました!
葉の部分のみ(茎は大人が召し上がって下さい)を くたくたになるまで茹でます。
器に移して ブレンダーでペースト状にします。初めてのほうれん草のときには 更に 裏ごしもしました!
試してみて下さい*
-
みィ
最初はにんじんとか甘みがあるやつの方がいいんですかね🤔
裏ごししたときに出る繊維?的なのは取り除いたらいいですかね😂?- 5月9日
-
ゆーちゃん
どうなんでしょう… 私は買った本などを参考にしました! たしかに甘みも強く食べやすいようで よく食べてくれます☺️
繊維は取り除いて捨てていました!裏ごしも最初だけで すぐやらなくなりました!それでもよく食べてくれています!- 5月9日

みくろ
うち、小松菜じゃないですが、ほうれん草やってみたら少量すぎてブレンダー使えませんでした😅
結局すり鉢とすりこぎとこしきを使うはめになって洗い物増えました。
ちなみに、手でやるなら茹でたら一度スティック状に伸ばして冷凍してからするとやり易いみたいです。
-
みィ
量が少ないとブレンダー使えないですよね😫そうなんですか😰
そんな方法があるんですね!
ブレンダー上手くいかなかったらやってみようと思います!😳- 5月9日

まーもーめー
葉野菜は消化しにくいので初めてには不向きかもです(´⊙ω⊙`)
少量だとブレンダーでもうまくいかず、ほうれん草と小松菜のベビーフードを使っちゃいました笑
-
みィ
消化しにくいんですか😰
ベビーフードもありですね!今度見てみます😳- 5月9日
みィ
ありがとうございます!やってみます😳