
コメント

りん
ダイエット目的なら芋は入れない方がいいと思います。
炭水化物ですから(笑)
それと、朝は逆に炭水化物とった方がいいですよー!
抜くなら昼夜(特による)が1番効率いいと思います。
朝エネルギー足りてないと、体か省エネモードになりダイエット効率が下がります。

退会ユーザー
朝ではなく、夜、炭水化物抜くほうがいいですよ(*^^*)
もう後は寝るだけなのでそんなにカロリーやエネルギーはいりません。
1食を全く食べないダイエットはかなりの確率でリバウンドします💦
わかめなどの海藻も+すると、ミネラルが摂れていいと思います!
-
退会ユーザー
あと、しめじより舞茸のほうがダイエットにはいいみたいです(^^)/
- 5月9日
-
くま
コメントありがとうございます!
舞茸のほうがいいんですね😳
勉強になります!!!
夜ご飯を完全に抜いていました...😞
少しでも何か食べた方がいいんですね😊
それなら夜は海藻サラダにします!- 5月9日
-
退会ユーザー
朝は普通に食べて、昼はご飯半分にしてお肉などのたんぱく質もちゃんと食べる、夜はサラダだけとかのほうが栄養も摂れると思います!
今からの季節、ちゃんと食べないとお子さんとの外遊びがしんどくなりますよ(^^;- 5月9日
-
退会ユーザー
あとは水分を1日1.5~2l、朝起きてすぐと夜寝る前にお白湯を飲むといいですよ!
- 5月9日

ゆっち
炭水化物抜きはリバウンドするから、茶碗半分くらいは食べた方がいいですよ!この前テレビでやってたけど、だしの代わりにトマトジュースを、いれて蓮根や里芋の代わりにブロッコリーの芯をいれた筑前煮が食べ手応えあって、美味しそうでしたよ!

あーせなる
他の方もおっしゃる通り、朝は絶対食べた方がいいですよ( ´ ▽ ` )
わたしは朝昼は普通に食べて、夜炭水化物抜いてました✨(今は母乳なので普通に食べてます😅)
ミネラルともう少しビタミンがあればいいかもです!
あと、身体の酸化を防ぐために毎食少しでも新鮮なフルーツを取り入れると老けにくいそうです!
くま
コメントありがとうございます!
あ、お芋は炭水化物でしたねwwww
夜は食べていなくて、昼に好きなもの食べていました!
朝昼逆の方がいいですね☺️
でもそれだと夜までもたないんですよね。。。
ダイエットって難しい。。。😔