
コメント

ヨンママ
うちもまだまだです😅
ミルク飲まないとか言う理由です😂

mama♡
今月の1日から慣らしですがもう午後のお昼寝もしてます😄
給食の付き添いなんて1日だけでした😅
-
メロンちゃん
ですよね!普通そうですよね。
おかしくないですか?- 5月9日

mama♡
けっこうゆっくりな気がしますね🤔
私は今月末に仕事復帰なのですが今のペースでもゆっくり慣らししようねーって言われてます🤔わら
-
メロンちゃん
私も今月末復帰です。
給食付き添い、必要なくないか?😅✋って思い今朝保育士に抗議してきました☺- 5月9日

ぴっぴ
うちは今月から登園、上の子と下の子別々の保育園です!
上の子は5/1~5/7まではお昼お給食食べてお迎え、5/8はお昼寝して13時半にお迎え、5/9は14時半にお迎え、明日からは16時にお迎え、16日から私が仕事復帰なのでそれ以降は仕事終わってお迎えです✨
下の子は5/1.2は11時にお迎え、5/7はお給食食べて12時にお迎え、5/8は13時にお迎え、5/9は15時にお迎え、明日からは16時にお迎えの流れです!
お給食付き添いは1度もないです😅
保育園によるんですかね🤔
-
メロンちゃん
別々の保育園、お疲れさまです‼(^^)
給食付き添い、何のためでしょうね?
必要性がわかりません- 5月9日

黄色いもんぶらん
うちの園は基本慣らし無しで、希望者は慣らししてもいいですよ〜って感じだったので、4月に3日間だけ慣らしました。
といっても、初日から14時まで預けてました!2日目は16時、3日目は18時まで預けました。
-
メロンちゃん
慣らしなしのところもあるのですね😆
もうそろそろ1ヶ月なるのにまだお昼寝なしって…ちょっとこちらもえっ?って感じです‼- 5月9日
-
黄色いもんぶらん
そうですよね。
お子さんが無理なく保育園に慣れるためとはいえ、、、う〜んですね。
保育園の方針でしょうかね!?- 5月9日
-
メロンちゃん
どうなんでしょうかね…(・・;)
慣らし慣らしって、時間長くしなきゃいつまでも慣れないですよね😩
コメントありがとうございます!- 5月9日
メロンちゃん
もうちょい早めに進めてほしいですよね。
ミルク飲まないのはしょうがないと思いますがね…
ヨンママ
飲まなくても、機嫌良いから良いじゃーん❗なんて、思ったりしちゃいます(笑)
メロンちゃん
そうですよね!
まったく水分とれないとかなら問題ですけどね。
保育料払ってるのはこっちだよ!
その分預かってくれないと慣れるもんも慣れないですよね