
先週の半ばから鼻風邪で苦しんでます。今週の月曜の検診の時に産婦人科…
先週の半ばから鼻風邪で苦しんでます。
今週の月曜の検診の時に産婦人科の先生から鼻の炎症を抑える薬を3日分処方してもらいました
今日で飲みきってしまうんですが、効果がなく夜間も鼻詰まりで苦しく眠れません。
検診は総合病院に通ってるので内科も耳鼻科もあります。
出産も控えてて早めに治したいので明日もう一度受診しようと思うんですが、内科と耳鼻科どちらが良いですかね?
それとももう一度産婦人科に行ってお薬出してもらったほうがいいのか…
他の妊婦さんにうつしたらなって思ったら内科か耳鼻科のほうかいいのかなと。
カテゴリ違ったらすみません💦
- あーたん(2歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Mt.マロン🌰
私は妊娠性鼻炎で
風邪ではないですが、鼻が詰まる体質です。
で、同じく寝る時溺れてる夢を見るくらい苦しくて悩みました。
で、私は4人産んでますが
点鼻薬を使ってましたよ。
コールタイジンと言う点鼻薬
よく効きます!
点鼻薬は胎児への影響が立証されてないとか言われてますが
私は四人産んで4人とも使用してたけど健康で元気な子をうみましたので
しかも、主さんもう37週ですから
大丈夫ですので使ってみてください。
本当に楽になります!

Mt.マロン🌰
是非是非!
切迫で入院してた病院でも処方されたのがコールタイジン。
大丈夫ですので安心してください。
そして本当に楽になります!
あーたん
点鼻薬についてちょうど調べてました!
今日早速探して来たいと思います😭❤️
ありがとうございます!!