
コメント

はじめてのママリ
お互いの意見をいう場を作って言いたい事、思ってる事などちゃんと話し合って約束事を決めました。
結局は夫婦仲次第なのかなって思ってます😅

退会ユーザー
私も離婚の話になっていてその方向で気持ちも向いていたのですが
子供と久しぶりに4人で出かけた時(ずっと子供にあってなくてあってほしくて言いました)少し気持ちが揺らぎ気味です、、、
-
テキトー人間🕺
気持ち揺らぎますよね💦
私は不安感から揺らいでます💦
ありがとうございます!- 5月9日
-
退会ユーザー
私も不安も沢山あります。
どの選択が正解なのかもいくら考えてもわかりません。
でもかっとなってるときの感情でそのまますすめるより
冷静になってからもう1回話し合うのもありなのかなと思いました。
離婚ってすっごい大きな
選択ですもんね😔- 5月9日
-
テキトー人間🕺
ほんと正解がわからなくて💦
色々考え過ぎて頭が痛いけど、毎日家事育児に追われて😵
冷静さ大事ですよね。
今感情的になってしまってるので、落ち着きたいですが、常にイライラで💦
簡単には決められないですよね…。- 5月9日
-
退会ユーザー
うちはお互いの親も絡んでいて
なかなか難しい問題に
なっていますが、、、😔
ほんっとイライラしますよね😔
お互いいい方向に行きますように
頑張りましょうね😔- 5月9日

(´ω`)
離婚を切り出した時に旦那が泣いて話し合いしてお互いの気持ちを言い合い旦那もこれからのことを理解してくれて協力的になってくれたので今のとこあの時すぐ離婚しなくてよかったなと思ってます!!
-
テキトー人間🕺
優しい旦那さんですね😊
ありがとうございます!- 5月9日

こゆず
うちは、産後うつになってそんな私に耐えられなかった旦那が不倫して離婚しようと何度も話し合いました。
その頃の旦那は私のことも子供のことも好きではなかったのですが、たくさん話し合っていくうちに旦那自身が変わり始めてくれて今では旦那といる方が子供がよく笑います😄そんな姿を見ると離婚しなくてよかったなと思います。夫婦仲も戻って色々家事や育児を手伝ってくれるようになりました😊
まとまりない文章で長くなりすみません😵
-
テキトー人間🕺
読んでて家族の絆を感じました😁
ありがとうございます!- 5月9日
-
ひよこ
横からすいません。
どうして旦那様は変わっていったのですか??
うちも同じような感じなので、変わってくれないかな…と思ってます😓- 5月9日
-
こゆず
私が、「離婚するのはいいけど、子供はまだ何もわからない年齢だから、父親からの愛情を知らずに育っていくことになるんだよね…」
ってことを何回か言いました!
旦那の親も離婚しているので、子供の頃に感じた片親だけの寂しさ等思い出して、自分の子供にはそんなことさせたくないなと思ったのではと思います!- 5月9日
-
ひよこ
返信していただきありがとうございます!
やはり何かその人なりのきっかけがいりますよねー。
私はうまくきっかけを作れてないのかなと思います( ・᷄・᷅ )難しい…- 5月9日
-
こゆず
きっかけを作るの難しいですよね😔
旦那が自分でスイッチを切り替えてくれなかったら私はどうすることも出来ずに、ただただ責め続ける毎日を送っていたと思います。
chi-18さん、お子さんにとって良い方へ向かっていけますように。- 5月9日
テキトー人間🕺
そうですよね💦
ありがとうございます!