※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

離乳食に使うじゃがいもに芽が出ていないけど大丈夫でしょうか?

離乳食始めてて今日じゃがいもあげてみようと
思って調べてたらこんなんあったんですけど
気にしすぎですかね?

芽のところはこれでもかってくらい
くりぬいたしじゃがいも買ったの一昨日で
芽も出てないし新ジャガ?みたいなのかって
大丈夫だろうとは思うんですけど💦

コメント

ゆめ

まっっったく気にしたことないですが生きてます😂😂

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊笑

    ちょっとまずかったみたいで
    嫌な顔しながら
    食べてくれました(*´ ˘ `*)笑

    • 5月10日
春賀

緑色になってる所と芽さえとってれば問題ないですよ!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊
    芽もこれでもかってくらい
    えぐってあげました(*´ ˘ `*)笑

    • 5月10日
ユウゴママ

私もそれを見ましたがいつも通りにちゃんと皮を剥いたり芽をとれば大丈夫だと思いますよ😌

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊

    神経質かなって思いつつ
    さすがに食中毒とか可哀想だなって
    思ってしまって💦

    • 5月10日
hana

皮を剥いて緑色になってたり、芽が出てたら良くないですが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ(´ω`)

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊
    そうじゃなかったのと
    あげてから今のところ問題ないので
    大丈夫かもしれません。笑
    初めてだらけで気になっちゃって💦

    • 5月10日