※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭をぶつけて心配。病院に電話したが特に問題なし。不安で眠れない。

夜中の一時くらいにミルクをあげる時間で寝室から出ようとした際にドアにゴンっと頭をぶつけてしまい大泣きしました( ; ; )まだ生後2週間くらいの小さい赤ちゃんなのに私の不注意でぶつけてしまい本当に心配で8000番にも電話しましたがその後のミルク、吐いたりなどなければ様子見と言われてしまい、、、今も吐いたりなどは見られないのですが赤ちゃんが寝付く前にそわそわしてる感じがしていつもこんな感じだっけ、、とかもう何が大丈夫でだめなのかわからなくなってしまい脳に異常がないかなど心配です。。。何度自分を責めても本当に情けないです。。二度と同じ事を繰り返さないように気をつけようとは思いますが心配で眠れません。。。

コメント

ママりな

私も息子が生まれたばかりで
何度か頭をぶつけたりしちゃいましたけど
特に様子が変わらないようでしたら
様子見で大丈夫ですよ!☺️
強くぶつけてしまったなら
一応病院に行ってみてもいいかもしれませんね!

deleted user

大丈夫ですよ〜〜うちもたまに頭ぶつけちゃうときあります😰なんなら上の子にいつも下の子たたかれてますよ〜〜😵😵そわそわしてるなら大丈夫だと思います!
ぐったりだとやばいですが😱😱

ママリ

うちはつかまり立ちに失敗して丸みのあるこたつの角でおでこが瞬間的に凹むくらい強打したことがありました。

今までに見たこともないような泣き方で、顔が真っ青になって一瞬チアノーゼみたいになって嘔吐もありました。

#8000に電話して48時間は気をつけるように言われたけど、その後は異常なしでしたよ(^^)

頭は本当に焦りますよね💦

xoxo

私も夜中の授乳の際に頭をぶつけてしまいました、、💦特に腫れることもなくその後もミルク吐いたりもなかったです!それでも心配だったので出産した病院に問い合わせたところまだまだやわらかいけど少しぶつけたくらいなら大丈夫と、、出血や腫れ、もしくは吐き気など明らかなる異常が見えなければ問題ないとのことでした(*´ω`*)