※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

息子が10時間も寝ている間にミルクを飲んでいた場合、体重の増加について心配しています。この状況で問題はありますか?

18時にミルクを飲んで今も寝ている息子です😅
10時間とかあいたらやっぱりまずいですか?
体重の増えは平均ど真ん中、ミルクは200飲んでます。

コメント

ゆりすけ

体重とかじゃなくて、
脱水症状になるからまずいって聞いたことあります!

寝ててもオムツはいでおこしでのませて!!って
助産師さんに…

  • R

    R

    ありがとうございます!!

    • 5月9日
  • ゆりすけ

    ゆりすけ

    あ、でも、3ヶ月ならそろそろ
    寝るの伸びてくる時期だから
    様子みてもいいかもですが…
    気をつけてみてあげてくださいね?

    • 5月9日
田舎のナス

我が家の息子も同じですよ(^^)
夜飲むとそこから朝まで爆睡です。
多いときは11時間とか寝ます(^◇^;)
なので、飲む回数は4回のときもあり、量も平均よりすこし少なかったので低血糖など心配で夜起こして飲ませてみましたが、70くらいしか飲んでくれず、諦めて寝かしてます。笑
5ヶ月なりましたが、順調に成長してますよ♫
旦那も上の娘もすごーく寝るので、似たのかも!笑

体重が問題なく増えてるなら大丈夫かなと思います(^^)
ママを休ませてくれてありがとうと今は思ってます♡

  • R

    R

    今日はよく寝るのでびっくりしてました😂
    おなかすかないかなーと息子を眺めています(笑)
    最近よく飲むようになったので間隔も
    あいてきたのかな?
    様子見たいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日
かもあ

大丈夫だと思います(^^)
うちの子も3カ月で10時間以上寝てました。

  • R

    R

    そうなんですね💓💓
    さっき泣いて起きたので今ミルク飲んでます!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日