![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま♡
私の娘もそうでした( ̄▽ ̄;)
大きくなりすぎーって
だから、私は陣痛促進剤使いました(´・∀・`)
帝王切開になってしまう
恐れがあったので(´・ω・`)
頑張って下さい!
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
エコーは数百グラムの誤差なら普通に出ちゃいますからそんな気にしなくて良いと思いますよ❗
私は3100くらいと言われてて出てきたら3800あってぶったまげました😅
-
たなか
ええ!!でかっ!!
誤差ありすぎですねそれ笑- 5月9日
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
私の娘がも3027gでした
吸引分娩になりました
-
たなか
吸引分娩ってどんなんですか?- 5月9日
-
あやママ
赤ちゃんの頭に吸引道具をつけて
りきむと同時に先生に引っ張ってもらうんです
ただ私は吸引分娩した際に肛門も避けてしまいだいぶ縫いました- 5月9日
-
たなか
いたぁ😫
そんな方法もあるんですね!
ありがとうございます!- 5月9日
-
あやママ
私はもともとりきむ力がなく吸引分娩にしました
避けた時は全く痛みがなく縫うときもチクッとするぐらいでした
陣痛は痛かったです😫- 5月9日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちの三人目は
その頃すでに三キロ越えてました 笑
三人とも越えてたかな。
生まれるときの痛さは
大きくても耐えられました。
-
たなか
すごい😳
痛いの苦手や- 5月9日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私は39w0dで3035gでした!
予定日通りだったらやばかったです笑っ
![gpajtdmw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gpajtdmw
娘は37週で2900といわれてたのに
38週で出産すると2500で小さくてびっくりしました!
ずっと大きいと言われていたので。
たぶん体重を割り出すのに大腿骨を計測していて娘は足が長めだったのかなって勝手に親バカで思ってます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実際はそんなに増えてないですよ^^
誤差ありますし気にしなくて大丈夫かと!
37wで2650くらい
38wで2880くらい
38w4dで予定帝王切開で出てきた娘は2498g😳
2900あると思いきやまさかの低体重児😅
びっくりしました(笑)
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
36w5dで2794g
37w5dで2971g
37wから毎日もーでてきていいよーて話しかけていました🤣
38w1dに3046gで産みました🙋
誤差もある人もいますが私の場合ほぼ同じでしたね🤔
3000gこえると怖いですよね😭
![あゆちゃん+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃん+
私自身が4120gで産まれており(笑)、主人は双子で2400gで産まれて、娘はどうかな〜って感じでしたが、最後の検診の際3700gと言われててめちゃ怖かったです。
結果、39週3日で産まれてみると3280gで拍子抜けしました😅💦
それでもデカイと言われましたが💦
2人目は今日38週4日で3400gと出て、測り直してもらいましたが、3200gと言われてます🙄
3000g越えてお股裂けても、陣痛に勝る痛みはないと思ってお産に臨みます‼️
頑張りましょうね🙌✨
![せいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいちゃん
わたしも36w3dの健診で2711gだね〜
って言われた時ビビりました笑笑
たなか
え!何週で促進剤したんですか?
ゆめまま♡
でも39週までは普通にお腹にいました、
だけど、子宮口があまり開いてなかったので、私の場合バルーンも使いました(´・ω・`)
予定より4日早かっただけですが、
何もしてなければ40週過ぎて、
大きくなって、子宮が通らなくなって、
帝王切開だった可能性が高かったです(´・ω・`)
たなか
なるほど!
帝王切開だけわ避けたい
明日から走りまわります
ありがとうございます😊
ゆめまま♡
私も帝王切開は嫌で、
毎日散歩とスクワットしてました、
けど、なかなか子宮口開かなくて、
覚悟決めてバルーン入れました!
ちなみに私の娘は
3448gで頭が大きめでした(´・ω・`)
産む時は少々辛かったです。。
予想と、ほぼ同じぐらいでしたが...
転んだら大変なんで、
走り回らないように笑笑
歩きましょう!