

anuenue
現時点で専業主婦であれば保育園の入園はほぼ無理ですよ💦

aaaaaaちゃん
保育園は両親共に働いてないと入れませんよ!

宮田くん
仕事してないというのは、仕事は決まってるけどまだ働き始めてないということですか?それとも仕事をしていないということです?
仕事をしていないのであれば求職扱いになりますね💦

どん
お母さんが仕事してなければ入れないし、仕事を探すのであれば求職証明書のようなものを役場でもらってハローワークなどで書いてもらって証明してもらって、やっと入れるかどうかです。それで入れたとして、仕事を探す猶予は3ヶ月。それまでに決まらなければ退園の地域がほとんどかと思います。

ぷにぷにぷにお
求職中という事でしょうか?
それなら点数が低いのでなかなか入れないでしょうね😅
働くのは保育園が決まってからでOKと言ってくれる所へ面接行くか、とりあえず週1だけでも働くしかないと思います、、、

こうたママ
職場記入とは就労証明書?の事ですか?
お母さんが働いてないのなら旦那さんのだけでいいと思います。
仕事が決まっていれば書く必要があります。
ただ保育園の場合、共働きで祖父母も見れない方から優先されるので、お母さんが仕事見つけた方が入りやすいと思います。

Mママ
仕事復帰ですか?新たに仕事を始められるのでしょうか?
仕事復帰なら、就労証明を記入してもらいます。
仕事先がこれから決まるのなら、決まった時点で記入してもらうことになると思います。
市役所に直接話を聞いた方が早いかもです☺️
あとは、その書類に色々と書いてあるので読んでみてわからなければ聞いてみるですね❗

k_a_mama
お仕事してなくて保育園が決まり次第職探しだと求職中になりますよ!
激戦区でなくても未満児は入るの難しいとは思いますが枠確保できたらいいですね(^-^)
わたしは今は育休中ですが保育園の枠取るのに生後半年になったら申請します(><)

くりまんじゅう
待機児童ある地域だと就職内定してないと厳しいかと思います😭待機児童ない地域だと求職中で入れるかもなので問い合わせてみてはいかがでしょうか?😂
コメント