
妊娠中で辛い気持ち。仕事が辛くても、赤ちゃんへの愛は変わらない。マタニティブルーかどうか気になります。
妊婦が辛い。最近そー思うようになってきました。
旦那さんはごめんね。不安やな。って優しくて
私の唯一の癒しの存在になってます。
仕事は家電量販店で携帯を売っているのですが
ショップみたいに座って契約するのではなく
立って契約するので正直キツイです。
イスに座ると言うのもあるんですが座って仕事をするのが
なにか申し訳ない気持ちになりますので使っていません。
屈むこともしんどくなり腰も痛くお腹も張っています。
でもお腹の赤ちゃんへの愛らしさとか楽しみなどはずっと妊娠がわかってからは変わらないです。
これってマタニティブルーなんでしょうか。
- yumama(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みゃーママ
私もありました😢
32週までずっとコンビニで毎日立ち仕事で重いものを運んだりしてたので、最後の出勤日に切迫早産で入院しました😢
1ヶ月入院したおかげで予定日までもちましたが、働きすぎ頑張りすぎと先生には言われました😅
妊婦なので、と言うことで座って働けるようにして頂くなど、、身体を第一にして優愛さん自身を大切にしてください😣

はるママ
優しい旦那様ですね😌
申し訳ないのは同じ職場で働く人に対してですか?接客するお客様に対してですか?いずれにせよ、一番大事なのはママの体とその中にいる赤ちゃんです。お腹が張ったまま無理をすると早産の可能性なども出て来ますので可能なら座ったほうがいいかと思いますよ。ママがしんどい時は赤ちゃんもしんどいみたいなので😞
-
yumama
とっても優しい旦那に出会えたと思ってます😊
お客様もですし従業員に対してもですかね
私もまだ新人ですし
同じ担当のもので1ヶ月遅れで妊娠した先輩もいるので結構気は使います。
お客様もお年寄りの方が多いので19の若い私が座りながら仕事をするのはちょっと。って言う抵抗もあります。
なんせ座って仕事をしたことが一度もないのでなにか違和感を感じてしまいます😭- 5月8日
-
はるママ
そうなんですね。同じ担当なら、なおさら、気をつかいますよね
でも例えば先輩が座りながら仕事をして、優愛さんが気を使って座れないなんて、不公平です😞
返信を見て優愛さんはとっても責任感が強いお方なんだなと感じましたが、今は頑張り過ぎはダメです!初めは抵抗や違和感があるかと思いますが赤ちゃんのために座ってお仕事してみませんか?😞- 5月8日

A✩.*˚
私は初期から重度の妊娠糖尿病で初期から珍しくインスリン打ってます…
初めは辛かったですが、胎動わかるようなって、やっと色々乗り越えられるようになってきました。
今では、産まれたら私の赤ちゃんは誰よりも可愛い!間違いない!♥️
って勝手に日々妄想して自分の腹に注射刺しながら生きてます(˘❥˘)
誰にでもそれぞれマタニティーブルーあると思います(´;ω;`)
あまり思い詰めないように、お互い元気な赤ちゃん産めますように(˘❥˘)
-
yumama
ありがとうございます😊
- 5月8日
-
yumama
注射大変かもしれないですが私も頑張るので頑張りましょうね!💪
- 5月8日

ひたすらお腹すく笑
わたしも仕事中によくお腹はってました😣会社の先輩たちに、お腹張るってことは赤ちゃんに酸素いきにくいから張ったら休めって言われてましたよ☺️💗優愛さんも無理せずに休んで下さい!!周りに気を使うのも凄くわかります😭😭…けど妊婦さんの体・赤ちゃんが一番大事です!!!!
-
yumama
ありがとうございます😊
- 5月8日

てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。
立ち仕事はお辛いと思います。
お腹が張って お母さんが苦しむと
赤ちゃんも苦しんでいます。
お母さんは休んでください!
赤ちゃんも休めます。
妊娠は周りの人に気をつかってもらえる
唯一の期間だと思います!
自分のためではなく、ぜひ赤ちゃんのために
無理はしないでほどほどにしてください。

名無し
素敵な旦那さまですね。
妊娠すると仕事も自由にいかなくなりますよね、、、。
早く辛い時期を抜けて可愛い赤ちゃんに会えますように、、、。
yumama
ありがとうございます😊