※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

11ヵ月の娘が指輪を誤飲した可能性があり、5日経っても出ていない。特に異変はないが、病院でレントゲンを撮るべきか悩んでいます。

生後11ヵ月の娘が 指輪を誤飲しちゃったかもしれません。5日前 お風呂に行く時に いつもの定位置に置いて外しました。次の日の朝につけようと思ったら なくなっていました。家中探してもなく、#8000に電話し誤飲しててもウンチで出てくると言われ 毎回ウンチを見てますが出てきません。5日も経ってるから もうウンチ出てくる可能性は低いのかなと思います。この5日間 子供に特に変わった様子はありません。指輪を失くしたと気づくまで 何か食べたような素振りはなかったけど 何でも口にしちゃうので 少し目を離していた時に誤飲してしまったのかなと、病院でレントゲンを撮ってもらったほうがいいと思いますか?

コメント

み⋈♡*。゚

心配なので家をもう一度よく探してみて見つからないようだったら明日病院に行きます😣

  • さき

    さき

    レントゲンで映らなかったら 誤飲してなかったんだと安心できますしね😢探してなかったら行ってみます!!

    • 5月8日
ぴーちまーま

心配ならエコーかレントゲンで調べたら
入ってるか見れますよ!
全く予想にしてないところから
出てきたりするので
すぐでてくるといいですね!
あと自分以外の人に
探してもらうとみつかったりしますよ!

  • さき

    さき

    こんな所にはないだろうって所も探しても出てきません😢旦那さんに探してみてもらいたいと思います!!

    • 5月8日
みぽ

うちも最近、箸置きをなくしたため、誤飲した?と不安になりました。

娘は体調も悪そうではなかったんですが、私がもやもやして心配で小児科を受診しました。

レントゲン撮ってもらって、結局映らず、誤飲してないでしょうと言われました。

万が一、飲み込んでいてもうんちで出て来ると言われました。

箸置きはいまだ見つからず、一体どこへ行ってしまったのか!

  • さき

    さき

    やっぱりモヤモヤしますよね💦
    うんち出てくると言われても どこが引っかってないかなと心配で😢
    もう一度探してみてなかったら 病院で診てもらって来ます

    • 5月8日
なち

指輪ならレントゲンでほぼわかると思いますので、病院行かれても良いと思います!

さき

病院に行く前に 指輪見つかりました😭😭今後はこの様な事が2度とないよう気を付けたいと思います! コメントくださった皆さんありがとうございました😢💓

み⋈♡*。゚

本当よかったですね☺️