
初めて国際線の飛行機に子どもと乗る予定です。赤ちゃん用麦茶はマグに入れて持ち込む方がいいですか?他の持ち物や注意点があれば教えてください。夜便で眠りが浅い子供で不安です。
子どもと2人で初めて国際線の飛行機に乗る予定があります。
マグにペットボトルの赤ちゃん用麦茶を入れて飲ませるには、荷物検査が終わってからペットボトルをあけてマグに移し替えた方がいいですか?
それとも最初からマグに入れて持ち込んだ方がいいですか?
他に飛行機に持ち込んだ方がいいものとか、注意点とかあれば教えて下さい!
夜便に乗るんですが眠りが浅くてちょこちょこ起きる子なので、私1人だしぐずったときとか不安です😭
- てつママ034(7歳)
コメント

退会ユーザー
国際線だと100mlを超える液体物の持ち込みは禁止されていると思います💦保安検査を受けた後に購入したものなら大丈夫ですが…
機内はバシネットが付けられる席があると思うので(飛行機によるかもしれませんが)、事前に航空会社に連絡して相談すると良いと思います。困ったことがあったら空港の手続きカウンターやCAさんに相談してみると良いと思いますよ❣️

yuuママ
荷物検査が終わってから搭乗するまでに買った物は機内に持ち込んでも大丈夫ですよ😊なので私はマグに入った物を一旦捨て、検査後に買い移し替えました☆
-
てつママ034
赤ちゃん用のは特別持ち込めると聞いてたんですが、飲み物は持ち込めないんですね!
検査後に赤ちゃん用の飲み物とか買えますか?- 5月8日
-
yuuママ
どこ行きかにもよると思います。赤ちゃん用なら多少規定より少し多くても匂いチェックされました💦
検査後に買ったのは無難にお水にしました😅- 5月8日

ひーろー
赤ちゃんと一緒に検査場通過するなら、赤ちゃん用の液体物は対象外ですよー!
客室内で必要とされる量なので大量には難しいと思いますが、乳児用の麦茶ペットボトルそのままの方がいいと思います。
開いてなければ検査もスムーズに行くかなと思います。
ただまだ飛行機一緒に乗ったこと無いので持ち込んだ方がいい物のアドバイス出来ませんが、、、😭
-
てつママ034
ペットボトルは開栓しないで、空のマグを持って行きます!
不安が1つ解決したので、助かりました!
ありがとうございます😊- 5月8日

ママ
マグに入れたままでも、ペットボトルでも赤ちゃん用ならどちらも持ち込みできましたよ。あいていものは飲んでみてとか言われたりすることもあったので、保安検査後にあけたほうがいいかとは思いますが。
飛行機の注意点は、耳抜きくらいですかね。夜便なら、お気に入りのおもちゃとか授乳ケープとか普段おでかけに持っていくものくらいでいいかなと思います。
てつママ034
赤ちゃん用のは別だと聞いたんですが、お茶は液体物にひっかかるんですね!
検査受けた後に赤ちゃん用のお茶は買えるんでしょうか🤔?
バシネットは予約してあるので、たぶん寝かせられると思います!
退会ユーザー
失礼しました、ベビーミルク・ベビーフードは機内で必要な分は対象外でした💦