※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶
ココロ・悩み

シングルマザーで2人の子供がいて、でも親とかには頼れない状況で、しかも養育費なしだと育てるのは難しいですかね??

シングルマザーで2人の子供がいて、でも親とかには頼れない状況で、しかも養育費なしだと育てるのは難しいですかね??

コメント

LOUIS

収入が良くて、融通の効く会社ならやって行けると思います!

deleted user

凄く大変だと思いますヾ(・ω・`;)ノぁはは

私の友達
子供5人で
凄く
死にそうな程
大変で
ハゲる寸前と言ってました

  • deleted user

    退会ユーザー

    給料が良くて
    子供を預けられる
    保育園や託児所があって
    お子様が
    体調崩した時でも
    いつでも
    考えて
    休ませてくれるような
    職場に働くのであれば
    出来るかと思いますが
    でも
    本当に
    育児も仕事も家事も
    1人は
    大変だと思います
    無理なさらないで下さいね

    • 5月8日
オタママ

ファミリーサポートや病児預かりをうまく利用し、正社員でボーナス有りで有給をきちんととれる会社なら大丈夫ですよ。
私の友達は、正社員だと扶養手当が満額もらえなくなるからとパートでしたが、やっていけてました。

まりも

養育費なしとありじゃ、だいぶ変わると思います゜゜(´O`)°゜正直きついと思います。

deleted user

私、親の援助なし養育費なしで2人育ててますよ( ˊ࿁ˋ )
もはや賃金低い癖に物価等は全国的に高めの地域ですが、普通の暮らししてます。今は手当て等もそれなりにありますし大丈夫かと思いますよ〜〜😘😘

抹茶

みなさんありがとうございます(..)
正直きついところもあるでしょうが、やっていけるとの声もありますし、少し安心しました。
手当てもあるし、貰えるものをうまく利用して、仕事もよく考えて選ぶ必要がありますね。頼れるところがないのは不安ですが、やるしかないなと思いました!