
コメント

A
母乳なら少量でも影響はあるはずです💦
搾乳するのが面倒だったので授乳終わるまでは飲まなかったです🙄

ゆ
飲みたい気持ちめちゃくちゃ
分かります😭
-
ちゃんママ
ですよね!!!!!笑
わが子寝くじが激しくて
その他は大人しくていい子なんですが…(笑)最強に眠たい時はこっちが頭に血が登りそうです😂- 5月8日
-
ゆ
我慢ですね😭💭
- 5月9日
-
ちゃんママ
ノンアル飲みました!笑
- 5月10日

あやの
一応アルコールは5.6時間空けると血液内からアルコールは全て抜けて母乳には影響がないと言われています!
ただ私は授乳中は最低限のルールだと思いお酒は一切飲みませんでした。
でも友達は結婚式の時とかは
お酒を飲んで母乳の間隔をあけていたみたいです◟̑◞̑
子育てに家事にストレス溜まりますよね😣
あまりにものストレスで
育児などに影響があるようだったら
たまに少しなら飲んで良いと思いますよ◟̑◞̑
-
ちゃんママ
5.6時間ですか😰
開く時は6時間7時間開くんですが
最近夜寝てから夜中起きるまでが4時半とかなのでもう少し開いたら飲みます🍻- 5月8日

ママス
半日以上とか開けられるなら完母でも飲んでる人いたりします(^_^)
ただ、時間あけられないならやめた方がいいかと思います💦
少量なら…などと言う方もいますが、飲酒(料理などでない場合)は少量でもかなりの影響を及ぼすと聞いたので💦
-
ちゃんママ
まだ間隔が長い訳じゃないので
もう少ししたら飲酒再開しよーと思います!ありがとうございます❗️- 5月8日

はじめてのママリ
量にもよりますが最低でも2時間以上はあけないといけないみたいです💦
私もこの前我慢出来ず、お酒を飲みました💦哺乳瓶嫌がってギャン泣きで可哀想で申し訳なさすぎて後悔しました😭
-
ちゃんママ
2時間でいんですか?😳😳
それだと今余裕で飲めるんですが
飲んでも大丈夫ですか?😰- 5月8日
-
はじめてのママリ
2時間で良いみたいですが、私は怖いので9時間はあけました💦
我慢ばっかりもしんどいし、たまには…と思い飲みましたが哺乳瓶で1回しか飲んでくれなかったので相当お腹空いたと思い申し訳なくて💦
なのでそれ1回きりで、それから飲んでないです😱- 5月8日
-
ちゃんママ
怖かったのでノンアルの梅酒飲みました!!笑
もっと間隔が開いてきたら
飲もうかなって思います👍- 5月10日

まー
影響あると思いますよー!
なので私はノンアルビールで我慢してます(T-T)
-
ちゃんママ
先週BBQでノンアルビール飲んだんですが、ビールの味がしたので
これほんとのビールじゃない?って思いました!!笑
ノンアルビールでも全然我慢できそうです💕- 5月8日

ますく
わかりますー!飲みたくなりますよね!
我慢して我慢して、月1回くらい晩酌してます。笑
調べると3時間やら6時間あけるとか色々ありますが、長めにみるに越したことはないので、丸一日あけてます!
赤ちゃんに影響ないようにすれば、息抜きになるしいいと思いますよ!
-
ちゃんママ
育児と家事で毎日疲れますよね😭
ノンアルビールで我慢してみようかなって思います(笑)- 5月8日
-
ますく
最近のノンアルは種類多いし、カロリーやら糖質やらゼロだから助かりますよね~🙆
- 5月8日
-
ちゃんママ
ノンアルの梅酒飲みました🤣
もろジュースでしたが我慢です。(笑)- 5月10日

あかっこ
授乳間隔を三時間以上あけ、授乳直後で、たまになら良いみたいですよ☺今日買ったたまひよに書いてあります
-
ちゃんママ
授乳して飲んで3時間以上開いたらいいんですよね?😳
- 5月8日
-
あかっこ
開けて大丈夫です🙆 私もそうしてます
変に我慢してもストレス溜まるだけなので- 5月8日
-
ちゃんママ
ですよね。ストレス溜まるの嫌ですよね。
- 5月10日

haru
いつもは母乳ですが飲んだ日はミルクにして
24時間あけてから母乳に戻してます🤱
-
ちゃんママ
丸一日あけるんですね!!
- 5月8日
ちゃんママ
やはりありますよね😰