※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちな
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子、ウンチが出ていない。おならはしているが、刺激を与えても。出た方法を知りたい。機嫌は悪くない。完母で育てている。

今1ヶ月の男の子を育ててます。
一昨日からウンチがでていません。
おならは時々しています。刺激もあたえてます。
もしよければこれしたら出たよってあれば教えてもらいたいです。
ちなみに機嫌はそこまで悪くないです。
完母で育ててます。

コメント

のんママ

おへその辺りをのの字でさすってあげたらすぐでました☺!
それと綿棒グリグリも効きましたよ🙆

  • ちな

    ちな

    おへそ辺りですね!
    やってみます!!
    綿棒グリグリが効かなくて😭

    • 5月8日
  • のんママ

    のんママ

    出してくれるといいですね☺

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    本当にです😭

    • 5月8日
  • のんママ

    のんママ

    綿棒するときに足をお腹の方に押さえながらすると出やすいですよ‼

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    それははじめて聞きました!!
    やってみます!!

    • 5月8日
  • のんママ

    のんママ

    助産師さんがしてるの見てオナラと同時に出てました😂

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    そうなんですね!!
    凄いですね❤️

    • 5月8日
  • のんママ

    のんママ

    因みにベビーオイルはピジョンの使ってしてますよ☺!

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    ピジョンですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月8日
いずな

綿棒浣腸してみたらどーですが?

  • ちな

    ちな

    一応毎回しているのですが、出ないです😭

    • 5月8日
  • いずな

    いずな

    それなら1度病院に連れてって「綿棒浣腸してもうんちがでないです」言えばやってくれますよ

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    様子みて病院連れて行きます!

    • 5月8日
よーちゃん

その頃、みんな1度は便秘します(笑)
足の体操(曲げ伸ばし)や、お腹のマッサージをしてみてください。
オナラが出てるのであれば腸は動いているので機嫌がよければ様子を見てもいいと思います。
機嫌が悪くなったり、ガスが出ないようであれば綿棒の先にベビーオイルを浸し、お尻に入れてちょっとクリクリと回して綿棒浣腸をしてみて下さい。
綿棒浣腸後はすぐ出る子とちょっとしてから出る子がいるので焦らないで下さいね(*^^*)

  • ちな

    ちな

    みんな便秘するんですね!
    ベビーオイルって普通に売ってるんですかね?
    わからなくて😭
    どんなの使っているか教えてもらいたいです😭

    • 5月8日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    ベビーオイルは薬局でも売っていますよ(*^^*)
    ベビー用品の保湿の所にあります。
    綿棒はベビー用ではなく大人のものを使ってくださいね。

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    ありがとうございます😊❤️
    大人用ですね!!
    やってみます!!

    • 5月8日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    機嫌が悪くないようであれば様子みて大丈夫なので、焦らないで下さいね(*^^*)

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    ありがとうございます😊
    ゆっくり見守ります!

    • 5月8日
MaaaaD

うちの子も5日間出ずに
小児科行ったら、『便が出なくても
機嫌良くてお腹も張ってなく、食欲も
あるなら問題ないですよ』と
言われました!一応、便秘薬
もらいました(^ω^)

  • ちな

    ちな

    そうなんですね!!
    5日も出ないこともあるんですね!!

    • 5月8日
  • MaaaaD

    MaaaaD


    『個人差があるから、いつもと
    様子が変わらなければ心配しなくて
    大丈夫だよー』とも言われました!

    よほど心配なら一度小児科に
    行ってみて話を聞くと
    安心できますよ(^^)

    • 5月8日
  • ちな

    ちな

    様子をみて小児科行きたいと思います!!

    • 5月8日