※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいり
その他の疑問

市から乳ガン健診の受信券が届きました。30代なので、マンモグラフィー…

市から乳ガン健診の受信券が届きました。30代なので、マンモグラフィー無しの触診のみなのですが、自分で触って明らかにシコリ等なければ受けなくても大丈夫ですかね?

コメント

アン

若い人の乳がん増えてるので、せっかく受診券があるなら受けた方が良いですよ!
羨ましいです(^^)私と機会があったら受けたい💦

一昨年、旦那の友達が30歳で乳がんで亡くなっていて、発見されてから1年くらい亡くなってしまったので、怖いですよ💦

  • かいり

    かいり


    30歳で乳ガン!😱😱
    若いと進行が早いんですね・・・💦💦
    マンモグラフィー無しなので、
    触診って意味あるかな?と思いましたが、乳ガン健診予約しました!
    ありがとうございます!

    • 5月8日
ゆま

マンモを撮影してる育休中の放射線技師です(´∀`)
自分ではわからないことがよくあるので(むしろ分かるようなものは、かなり大きくなっている可能性大)、もしお子さんを連れてでも行けるのであれば、せっかくの無料券ですし行った方がいいと思います!
病院によっては30代ならエコーもしてもらえるので、エコーしてもらってたほうが安心です(o^^o)
触診だけでは、ぶっちゃけよっぽどじゃないと分かりません💦
30代でも乳がんって結構いるんです…。
よく仕事してて、ひと事じゃないな…と思うので、健診に行く習慣つけてください( ´ ▽ ` )

  • かいり

    かいり

    まさかの放射線技師さんからのコメント!!とても有り難いです😭😭😭
    旦那に預けてでも行こうと思い、
    乳ガン健診予約しました!
    エコーもしてもらえそうなら、やってもらおうと思います(^_^)
    乳ガン確かに多いですよね。。
    ありがとうございます!
    行ってきます!!

    • 5月8日
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)

セルフチェックだと見逃しも有るので、専門医の触診でも受けた方が良いと思います🙌
私の市では、セルフチェックを模型を使って、更に自分の体にする際の再指導してくれましたよ🤗

  • かいり

    かいり


    指導が徹底されていますね!( ゚□゚)
    明らかにシコリもなかったので
    マンモグラフィーもないのなら受けなくてもいいかな?とよぎったのですが、乳ガン健診予約しました!
    ありがとうございます!

    • 5月8日