※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうみ
子育て・グッズ

離乳食2日目、食べず眠いせいか悲しい気持ち。食べさせるコツは?同じ経験ありますか?

今日で離乳食2日目でしたが、食べてくれず😢眠くてグズグズだったせいもあったのか一口も食べてくれませんでした。2日目だけどちょっと悲しい気持ちに💦みなさんも同じような感じだったのでしょうか?

あと、食べても口を開けてくれずベロベロと下が出てきてしまって😂😭うまく食べさせるコツはありますか??

コメント

ひろ

眠くてグズグズの時は、食べさせるのが難しいので、一旦中断して、機嫌が良い時にあげてますσ(^_^;)
スプーンを口に入れると、出そうと舌で押してくるので、浅くスプーンをくわえさせて、自分で吸わせてます(笑)

  • とうみ

    とうみ

    一旦中断して少し時間がたって機嫌がよかったならあげても大丈夫ですかね??
    スプーンをくわえさせるのが難しいですね😅

    • 5月8日
  • ひろ

    ひろ

    機嫌が良くなったら、あげて大丈夫だと思います^_^
    まだ、始めたばかりなので、赤ちゃんもリズム掴んだり、食べ方のコツ掴んだり難しいですよね(笑)
    個人差があるので、気長にお互い頑張って行きましょう(о´∀`о)
    色んな物を食べれるようになるのが待ち遠しいですね♡

    • 5月8日
なみ

最初はそんなものなので、悲しまなくて大丈夫ですよ(⌒‐⌒)

まだ興味をもってもらおうっていう段階ですしね(*´∀`)

舌が出るのも、スプーンを使うことに慣れてくれば、上手に食べられるようにもなります。

もし気になるのなら、まっちゃさんが見本を見せてあげるといいですよ。

一口食べたら『おいしぃ❤』と大袈裟に口を動かしたり、『一緒にモグモグモグモグ…おいしぃ❤』などやっているうちに、できるようになると思います。

  • とうみ

    とうみ

    けっこう同じ月齢の子を見るとみんな食べた!と聞いたのでちょっと食べてくれない事に悲しくなってしまいました(>_<)

    食べさせるのに必死すぎて真顔であげたかもしれないですね😂

    一緒ににモグモグしようと思います!

    • 5月8日