
コメント

アーニー
うちは1歳4ヶ月でしたよ。
大丈夫、そのうち、歩きます。

退会ユーザー
うちの子は今立てるようになって一二歩なら進むよーになりました☺︎👌
かなり前のめりで倒れますが(笑)
つかまり立ち、伝い歩きがが6ヶ月半だったので2ヶ月半で自分で立って一二歩歩くようになった感じです!
-
まい(^_^)v
それなら、もう少しかな〰なんて。
- 5月8日

もちー
うちの娘は掴まり立ちしたのが1歳過ぎてからでした!歩き出したのは1歳3ヶ月の後半頃でした💡
今では走ってどこまでも行っちゃいます😅💦
-
まい(^_^)v
うちも偶然の掴まり立ちは11ヶ月とかだったので、遅いのかしら。
スイッチが入れば早いのかな- 5月8日
-
もちー
急に歩くようになりますよ😊歩けるようになると公園とかで遊べて行動範囲広がりました💡
- 5月8日
-
まい(^_^)v
なるほど。楽しみにしときます
- 5月8日

退会ユーザー
うちは2人とも1歳4カ月でしたね〜
最初はバラバラに散るし大変すぎた(−_−;)
でも歩けない頃より遊ぶ場所広がって良かった。
1歳半すぎたらすこーしいうこと聞けてマシになりました!
-
まい(^_^)v
たしかに、歩けると行動範囲広がりますよね。言うことは今でも多少はわかってるかと思うのですがね
- 5月8日

カンハナ
一緒に歩いて散歩とか夢ですよね😊
うちも遅かったので気持ち分かります。
1才半って子もいましたよ😊
ハイハイはとても大事な運動だそうです。ハイハイを沢山すると運動神経が良くなるし、転びにくくなると聞いたことがあります😊
ハイハイは今しかしないので楽しんでくださいね😊
-
まい(^_^)v
そうなんです。散歩が夢です。
確かにハイハイたくさんの方がいいって聞きますよね。- 5月8日
-
やっこ
いきなりコメントしてすみません(>_<)1歳3ヶ月の息子がいてるのですが、一人でタッチしない、歩かないでかなり心配しております😢😢
まい(^_^)vさんのお子さんはいつ頃歩かれるようになられましたか??
よろしければ教えていただけないでしょうか🙇♀️🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️- 1月19日
-
まい(^_^)v
返事遅くなりまして。
1歳5ヶ月になってから急に歩くというか走り始めました。
第一歩が歩くでなく小走りですかねー。- 1月26日
-
やっこ
お返事ありがとうございます!
一人でタッチすらしないので、急に歩くことが想像出来ないです😢😢
1歳5ヶ月で歩かれたのがうらやましいです(>_<)✨✨
伝い歩きはいつ頃されてましたか?- 1月26日
-
まい(^_^)v
つたい歩きは無かったような。つかまりだちは10ヶ月くらいだったかな。
- 1月26日
-
やっこ
お返事ありがとうございます!
伝い歩きはなく、突然歩かれたのですね✨✨
1歳6ヶ月検診までに歩かれたので安心でしたよね✨✨
うちの子も1歳5ヶ月では歩いてほしいです(>_<)- 1月29日
まい(^_^)v
そうですよね。歩いてくれますよね