
児童館のクラブに行ったら、風邪をひいている子や親がマスクをしていても来ていて、うつらないか心配になりました。再び風邪をひくのが怖くなり、クラブをやめようか悩んでいます。皆さんは気にせず行きますか?やめますか?
児童館のクラブに入り本日行ってきました。
前回は風邪をひいたのでお休みしました。
風邪をひいている子が何人かいて親も子供風邪ひいているのにマスクはしてましたが来ていました。
風邪でも気にしず来る人が何人もいたのでビックリとうつらないか心配になりました。
風邪がやっと治ったのにまたうつったら…😱😱😱
なんかもう行くのが嫌になってしまいましたー。
クラブやめようかなーっと思いだしました!
皆さんなら気にしずクラブ行きますか?
やめますか??
- ナカ(8歳)

宮田くん
気にしずって方言ですか?
回答じゃなくてすみません💦

ママ
判断が難しいですよね😅
熱がなければOKだと思ってる人が多いと思います!
私も最初は気にしてました。
鼻水すごい子とかいると
連れて来ないでよ!とか思ってました。
ですが、保育園や幼稚に通うようになると
日常茶飯事ですし
もはや仕方ないことかなと。
あまり気にしすぎると
どこにも行けないですしね😅
子供がいる所は必ず鼻水や咳してる子供って
1人はいる気がします。
ちなみに、うちの子は風邪で病院に行ったことがないくらい丈夫なので助かってます😅
-
ナカ
コメントありがとうございます!
そうですよねー。
ただ親も風邪ひいて咳してるのに来るんだ…っと思って。。
丈夫なお子さんで羨ましいです✨
次回行って決めることにします!
ご丁寧にありがとうございました😊- 5月8日
コメント