※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harukari
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで、マグの選び方に悩んでいます。みなさんの経験やオススメを教えてください。

昨日から離乳食を始めました。なかなか、スムーズに食べてくれないですね(((^^;)ゆっくりすすめていこうと思います♪

それに伴い、マグも使い始めようと考えているのですが、たくさん種類があり迷っています(>_<)

☆みなさんがマグを使用し始めた時期
☆使っているマグの種類(メーカー)
☆メリット・デメリットなどなど


オススメなんかもあれば教えていただきたいです(*^^*)

コメント

まなママ❤

五ヶ月から使いはじめました
コンビのテテオでプーさんのやつです
今のところ漏れてないしいいですよ
吸い口は最初の乳首は上手く吸えず(T-T)、スパウトもうまく使えず、ストローが最初から上手でした(--;)
完母だからかも知れませんが、地味に無駄な出費でした。でもこればかりは我が子で試してみるしか仕方ないですもんねー

  • harukari

    harukari

    テテオですね!漏れないのはいいですね♪

    私も完母なので、スパウトは使わずにストローからチャレンジしようと思っています(^-^)
    参考にさせていただきます☆

    • 10月28日
しふぉんママさん

私もおゆみのさんと同じのつかってますが、黄色いボタンを押すとストローから飲み物が出るので、吸えないうちからここから飲み物が出るよーと教えることができて便利です!
これのおかげで3回目には自分から吸うようになりました!
最初は吸えるけど量の加減ができずべろーっと吐き出してたのでずっと湯冷しにして、たまーに忘れないように使う程度にしてましたが、2ヶ月経った最近はふと思い出して使ってみたらかなり上手にごっくんと飲めるようになってました♪ぜひ使ってみてください!

  • harukari

    harukari


    ボタンを押すと飲み物が出てくるんですね♪上手に使いこなせるといいですね(^-^)

    あと、お聞きしたいのですが、大きい方はストローつきの普通のマグですか?

    • 10月28日
  • しふぉんママさん

    しふぉんママさん

    はい、大きいのはお外に出かけるとき用のマグです!おうち用と同じストローなので練習して使えるようになればお外でも難なく飲めますよ〜!

    • 10月29日
  • harukari

    harukari


    二つあると使い分けができるんですね(*^^*)いいですね☆

    漏れたりはしないですか?

    質問ばかりで、すみません(>_<)

    • 10月29日
  • しふぉんママさん

    しふぉんママさん

    どちらも漏れにくいという口コミで買いましたし、実際使っていてもお出かけ用のは漏れたことがないです!でも一応ビニール袋やジップロックに入れて持ち歩いてました!
    蓋がない方はやはりひっくり返すとストローから少し垂れますがこちらもイライラしない程度です笑

    • 10月29日
  • harukari

    harukari


    そうなんですね!
    リッチェルとテテオで迷っていましたので、とても参考になります(*^^*)ありがとうございました♪

    • 10月29日
おゆみの

私はデザイン重視でリッチェルのマグセットを買いました!
友達からお薦め!と言われてプレゼントとしてもらったからもう一つ持ってます笑。
小さい方で練習できて、細かい部分も取り外しできるので衛生的にもOKです!
うちは離乳食時期からあげはじめたのですがストロー加えてくれず…
市販の紙パックのジュース飲ませたら何故だか上手に飲めてました笑。練習できる意味!!

  • harukari

    harukari

    このデザイン可愛いですよね♪
    お店で見ました(^-^)

    練習できるのはいいですね☆
    スムーズにストローに移行できるとなおいいですね!

    紙パックも使えるんですね!
    参考になります(*^^*)

    • 10月28日