
初マタの26週でマタニティブルーに悩んでいます。友人との会話が楽しくなく、孤独感や劣等感を感じています。自由が制限される中で友人の楽しそうな姿を見てもモヤモヤしています。
現在26週の初マタです!
マタニティブルーですかね…?
人と比べて劣等感を感じたり
会いたかったはずの友人と会っても
独身や、既婚でも子供がいなかったりなので
したい話ができず、素直に楽しめなくて
スッキリしません…。
妊娠前のように自由がきかないから
楽しそうにしている友人の姿を見ていてもモヤモヤ…。
会っても気を遣わせるし
一人で家にいた方が気が楽…。
でも孤独感…。
あーー😭
めんどくさい私…😭
- ママリ(6歳)
コメント

🍒
わかります!私もです。
妊娠前はすごく仲良くしてたけど、
妊娠して遊んだら価値観とか違いすぎて疲れ果てて帰ってきたり。
遊ばなきゃよかったーって思って
大体引きこもってます( ; ; )

わか
ほんと人って面白いです。
私も考えます!笑
それで1人で泣いたり笑ったり怒ったり、、、
立場が変わると考え方は変わるものですよね!
きっと、独身の方や既婚されていてお子さんがいらっしゃらない方にも、内容は違えど同じ気持ちはあるのではないでしょうか!それぞれに、見えるものや悩みがあり、それがそれぞれ違いますからね!
妊婦だからだ!と思って切り替えてます!笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
読んで、涙が出てしまいました…😭
確かに…!
その立場にならないと分からないことがありますよね。
違った悩みが、誰にでもお互いあると思えば、自分のことしか考えてなかったなと、今思いました!
もっとマタニティ生活、楽しみます😁- 5月8日
-
わか
わ!私まで涙が、、、😭
妊娠して、心の底からわかることが増えたなと思っています。
これが、ホルモンバランスがーとかマタニティブルーかーとか、、
私もとても考えていて悩んでいましたが、会社の人事担当の方と一対一でお話したのですが、その時に気づかされました!
そうなるのが当たり前。
避けられないよねーって。
今でも考えること多いですが、今の悩みや不安って、人生の一握りになっていくから!と言われました☺️
子供が産まれたらもっと大変よ!むしろ、今そう思えてるなら後が楽よ!とも言われました!笑- 5月8日
-
ママリ
悩んでる時って、なんで私だけ…みたいに考えがちですよね。
経験は、何一つとして無駄になることはないんですね😊
悩みが、ストンと落ちていった感じです😃
わかさんのようなアドバイスができる人になりたいです♡
ありがとうございます✨- 5月8日
-
わか
無駄にならないです!!
こうして、私もお答えが出来るんですもん!
そうな風に言って頂けて、鼻が伸びそうです。笑
こちらこそ、ありがとうございます☺️🙌- 5月8日
-
ママリ
相談してよかったです😊- 5月8日
ママリ
お返事ありがとうございます!
共感して頂けて、少し心が軽くなりました🙂
仕事もしてないし、だんだん会話が合わなくなってきて、お互いに共感できることが少なくなってきてしまうんですよね😢
私も先日会って疲れてしまいました…😭