※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

寝ている時にビクっとなって、鼻息が荒くなるのはモロー反射でしょうか?以前動画で見て不安になりました。髪の毛が茶色くなるのは栄養不足の都市伝説でしょうか?

寝ている時にビクっとなって、直後鼻息がすごく荒くなるんですが、モロー反射でしょうか?(´⊙ω⊙`)

ビクっとなるのはモローだと思うんですが…
以前youtubeでモロー反射そっくりの発作の動画とかみて不安になっちゃいまして…(´⊙ω⊙`)

あと髪の毛茶色くなるのは栄養不足っていうのは都市伝説でしょうか?笑💦

コメント

こんだ

モロー反射だと思います!
うちの子もあって心配してましたが
今ではあまり見られないです。
そのうち治ると思いますよ(*'ω'*)

あと茶髪なのは遺伝か何かではないでしょうか?

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    先輩ママさんの経験談はなんとも心強いです☺️

    • 5月8日
さき

痙攣発作だと、息出来ないことの方が多いので、
呼吸できてるしモロー反射かな?と思います!
顔色問題なければ大丈夫です!
発作だと、目を見開いて瞬きをしないことが多いです!

もともと茶髪なら、栄養がどーのってことはありません!

  • ☺︎

    ☺︎

    発作との違い教えて頂けてとても安心しました(´;ω;`)ありがとうございます☺️
    目はほんど閉じてることが多いのですが、これから目にも注目しようと思います!

    • 5月8日
みぃ

モロー反射についてはわかりませんが、私の娘も1ヶ月頃は髪は茶色っぽかったですよー!陽に当たると分かる感じでしたが。
今はだんだん髪も増え、しっかりしてきて前に比べると黒く見えます^ ^
まゆげも今だと無いように見えませんか⁇これから色ついてきますよー!

  • ☺︎

    ☺︎

    まゆげないように見えますっ!笑良かった…陽にあたった髪だけ見たら、あれ?あたし欧米人と不倫でもしたか?て感じだったので笑ありがとうございます☺️

    • 5月8日
まるまる

どれも自然なことだと思いますよ☺️
気になること沢山ありますよね😅

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですー気にしすぎなんですかね(´;ω;`)笑
    でも自然なことって教えて頂いて安心しました…ありがとうございます☺️

    • 5月8日