※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ゆうこりん♡
子育て・グッズ

お子さんの耳掃除はどのくらいの頻度が適切でしょうか?耳から垢が出てきたので耳鼻科に行こうと思っています。浜松市でおすすめの耳鼻科を教えてください。

みなさん、お子さんの耳掃除はどれくらいの頻度でしていますか?

いつもお風呂上がりに耳の表面を拭いて終わりだったんですけど、先日耳から垢が落ちてきました!
見てみるとまだ結構溜まってるみたいなんで耳鼻科に行って取ってもらおうと思っています。

静岡県浜松市でいい耳鼻科あったら教えてください(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾

コメント

deleted user

耳掃除してないです😅
外に出て来たやつをとったりはしますが
半年に一度耳鼻科で掃除してもらってもそんなに汚れてないみたいです。
無理に綿棒でやらないほうがいいそうですよ☺️

  • ♡ゆうこりん♡

    ♡ゆうこりん♡

    綿棒は怖いので使ったことないです(>_<)
    そんなに汚れないんですね。
    なんか耳の穴が塞がっていたので、結構溜まるんだと思いました

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんの体質にもよりますよね😅
    娘はたぶん少ないかもしれないです。
    溜まりやすい体質なら月一で耳鼻科でとってもらうのもいいかもしれませんね。

    • 5月8日
うさぎ

うちの子は基本家で耳掃除しないです💦風邪をよくひく子なのでそのタイミングで耳鼻科で耳掃除してもらいますよ(^^)うちの子は聞こえが変わるんじゃないかってくらい毎回かなりごっそり取れます😅先生も優しいし、終わったらアンパンマンのシールくれます☺︎
ちなみに私は西区なのできょう耳鼻咽喉科にお世話になってます(^^)おもちゃが置いてあって遊べるスペースが設けてあるので子供はそこでいつも遊んでて子連れに優しい耳鼻科です(^^)

Yun.

蜆塚の植田耳鼻科に耳掃除に
行きましたが、先生に家では
耳掃除しちゃだめって言われました!