
コメント

ぴよぴよ
私基本どこでも私たちが食べる場所であればあげてますね🙌
子供にとっての食事が離乳食なんですから
なぜ批判されるのでしょうか?

☆パン☆
ベビールームであげた事ないですが、あげられるようになっているしあげてる人もいます!
そのために椅子とかレンジとかあるしあげてもいいと思います!
フードコートは自分たちは買って娘は離乳食あげてます!
お店に入る時は予め持ち込み大丈夫か確認してます!
-
RASIA
ありがとうございます😊
あまり外であげたことないので、どうなのかなー?と思って質問しました✨
やはり、そんな感じですよね- 5月7日

縹
①私はご飯食べるときは一緒の方が食べてくれるのでフードコートであげてます
②大体は大丈夫みたいですがこじんまりとした場所だとだめ。と書いてある場所がありました
-
RASIA
ありがとうございます😊
ベビールームは場所によるのですね!- 5月7日

はじめてのママリン
フードコートであげるのはありだと思います😃ただ、主さんもなにか注文したほうがいいと思います。
ベビールームであげてる人を見たことがありませんが、オムツ替えとか授乳室がついてるところですかね。授乳はいいと思いますが、ベビーフードは外から隠してあげるものでもないので、外でやるほうがいいのかなと思います。
-
RASIA
ありがとうございます😊
丁寧でわかりやすくて、有り難いです✨- 5月7日

豆大福
①あり
普通にあげてますよー!
私たち親も一緒に食事しながらあげたいので、それ以外どこであげれば?と思います💦
②あり
ベビールームであげたことはないですが、あげていても特に不快には思わないですし良いと思います😊
-
RASIA
ありがとうございます😊
たしかに、どこであげれば?ってなりますね💦- 5月7日

ルシファー
①フードコート内の物を親が食べながらでしたら、子供にも一緒に離乳食をあげます。
子供だけの為の離乳食は、空いていたらありかな?
②離乳食をあげるならありだと思います。ベビールームは、赤ちゃんの休憩スペースですので、ミルクあげたり、離乳食もありだと思います。
-
RASIA
ありがとうございます😊
外で離乳食をあげたことがあまりなくて💦
参考になります✨- 5月7日

💋
フードコートで上げてます!
ベビールームは授乳、調乳、オムツ替えに利用するスペースなので控えた方がいいかなと。
ミルクなら外でもあげれますし、食事も同じこと。
授乳したい人がいたら迷惑ですね〜

しげりん
どっちもアリだと思います。
フードコートなら、自分たちも注文します。
ベビールームは、広めで綺麗なところならあげたことあります。デパートとか離乳食スペースあるところもありますしね😊
RASIA
ふむふむ、たしかに!
ありがとうございます😊