※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ👶
子育て・グッズ

一歳の子供が寝る時に電気を消すと泣き出してしまい、寝つきが悪くなっている。授乳中で忙しく、イライラしてしまうが、怒ると逆効果なのか悩んでいる。ドライブもできず、ストレスが溜まっています。

三歳、娘が居ます。
下の子一歳、産まれてから寝室を
電気消して寝つくのが嫌になり
仕方なく付けてるのですが
下の子がなかなか寝れず仕方なく
電気を消して寝るよ。と言うと
不安になるのか、
メソメソ泣き出しおしっこだなんだと
始まります。
下の子がまだ授乳中の為、付き合い
きれず…時間わ遅くなるばかりだし
イライラしてしまいます。
こーゆーときって怒ると逆効果
なんですかね?
それでも下の子が居るしドライブも
簡単にわ出来ないしイラつきます。

コメント

☆

ナイトシアターはいかがですか?大人もめちゃくちゃ眠くなるぐらい入眠効果ありますよ!

  • ぽ👶

    ぽ👶

    ナイトシアター、ディズニーのを
    買ったのですがいまいちキレイに
    天井に写らなくて…
    なにかおすすめのないですか?😣

    • 5月7日
  • ☆

    うちもディズニーのやつです。はっきりってよりはボヤッとしてますよ!でもちゃんと写りますけどね(*^^*)
    もしかしたら設定が上手くいってないかもしれませんね!

    • 5月8日
怪獣使い

電気付けてるとおばけさんに見つかるよーとか言い聞かせも効かない感じですか?

  • ぽ👶

    ぽ👶

    そうなんです…笑
    泣き出すばかりで
    ほんとめんどくさいし自分の時間も
    なくなるばかりで疲れます(笑)
    心に余裕がなくなる感じですかね⤵

    • 5月7日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    あとは上の方と同じでおやすみシアターも使っています!
    泣かれると下の子も余計に寝なくなっちゃうし困りますね(><)
    私も横にパパいるのにママとんとんしてよーとか言われてしょっちゅう怒ります!笑

    • 5月7日
  • ぽ👶

    ぽ👶

    そうなんですよー笑
    下の子が寝なくなる!笑
    保育園行ってきて疲れてるはずなのに
    こーなるとほんと長い😖

    • 5月7日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    納得するまで付き合うのがいいんでしょうが現実問題厳しいですよね😂💦
    最近は2人で遊び出したのでまた悩みものです(°°)

    • 5月7日