
コメント

☆ゆりあ☆
写メはないですが、豚肉(豚こまでも、豚バラでも)をナメタケ(瓶に入ってる安く手に入るやつ)で炒めます☆
色合いは茶色Onlyなので、見た目良くないですが、めっちゃご飯が進むメニューです☺︎
簡単なので是非☆
おかずに困ったらコレ作ります。

退会ユーザー
卵焼きの味付けや具を変えるだけでも違いますよ(^^)
あと、茹で玉子もアレンジできます!
マヨ+ブラックペッパー、マヨ+鮭フレーク、ピザソースにチーズをのせて、トースターでチンしても美味しいですよ(*^^*)
あと、茹で玉子の黄身をくり貫いて、マヨで和えて、白身に戻すとか。
すぐ出来るものなら、ウインナーと玉ねぎをケチャップで炒めたり、冷蔵庫にある野菜とお肉を焼き肉のタレで炒める、ちくわにチーズや大葉・ハムを巻くとか、ほうれん草とコーンとベーコンのソテー、肉団子をいっぱい作って冷凍させて、照り焼きやトマトソースなんかで味付けを変えてみるとか、アスパラベーコン、うずらの卵にベーコンを巻いて、塩コショウで焼く、ミニトマトにベーコンを巻いて焼く...とかですかね(*^^*)
-
ハルト豆
茹で玉子凄いですね!
思いつかなかったです!
ありがとうございます!
やってみます\( ¨̮ )/
味付けで色々と変わりますね♡- 10月28日
-
退会ユーザー
黄身をくり貫いて~のやつは母のレシピをちょっと真似てます(*^^*)
母のレシピは茹で玉子全部をマヨで和えて、半分にきったミニトマトの中に盛ってるんです。
卵焼きもネギ・大葉・鶏そぼろ・肉味噌・ほうれん草とか具を変えても美味しいですよ♪
よかったら試してみてください(^^)- 10月28日
-
ハルト豆
ミニトマトの中に入れるって
凄いですね...♪*゚
色々と試してみます\( ¨̮ )/- 10月28日

きみのすけ
にらたまとたたきごぼうの揚げたものとささみカツと大根にあんかけをかけたものです。
二品は前日のおかずの残りです。
けど大体はそれ+作りおきの漬け物とかレモンと塩で揉んだりしたキャベツとか何品かあってローテーションでいれてます。
-
ハルト豆
美味しそうですね!
参考にさせて貰います!- 10月28日

退会ユーザー
野菜の肉巻き,鶏肉ごぼう巻,
エリンギバター,竹輪のマヨポン炒め,
金平,ガリバタチキン,コンニャクのピリ辛炒め,
生姜焼き,ハンバーグ,
ピーマン肉詰め,エノキ巻ベーコン,
などなど...
私は昔作ってました☆
-
ハルト豆
いっぱいありますね!
美味しそうです!
ありがとうございます!- 10月28日

あやにゃん
うちは前日の夕飯を少し多く作ってそれをメインにして、
たまごやきと野菜(ほうれん草、インゲンなど色味あるもの)と
あと一品何か作ったり(煮物とか)
多く作って冷凍してある
ハンバーグや
ベーコンのアスパラ巻
春巻き
クリームコロッケ
など全て夕食で多めに作って冷凍してあるものを
メインと、かぶんないように入れます
乳幼児いるとお弁当辛いですよね( ˊᵕˋ )
お互い頑張りましょー
-
ハルト豆
冷凍しとくと楽ですね!
ありがとうございます...♪*゚- 10月28日

アーニー
我が家は、ごはんに、卵焼きに、青菜のおひたし、お肉、煮物と決めて、材料だけ変えてます。赤ちゃん生まれたら、こんなふうにできるかわかりませんが、努力しなくては❗
-
ハルト豆
写メまでありがとうございます!
美味しそうですね♡
参考にさせてもらいます!- 10月28日

ちーたん。
豚バラとアスパラの炒め物をよく作ります。アスパラの他にきのこ類を入れたり、もやしや人参入れたり、、、材料を変えるだけでも見た目はかなり変わります(^^)
前日の夜ごはんのよけておいた物は2品入って、冷凍してあるきんぴらゴボウやほうれん草のおひたしが一品。あとはメインと卵焼きを作って終わりです(^^)ご飯はふりかけをつけたり、のり弁にしたり、、、基本手抜きです笑
-
ハルト豆
全然手抜きぢゃないですよ!
色合いいいですね\( ¨̮ )/
参考にさせてもらいます!- 10月29日

ゆきる
大田優さんのレシピブログを
参考にしてます。
✴︎ハムチーズ巻
✴︎こんにゃくと鰹節オイマヨ炒め
✴︎ピーマンと桜エビの炒め
✴︎卵焼き
✴︎リンゴ
です
ハルト豆
美味しそうですね!
やってみます!
ありがとうございます♡