※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
雑談・つぶやき

一軒家を購入し引っ越します、隣の家まで挨拶に行くべきですか?引っ越し…

一軒家を購入し引っ越します、
隣の家まで挨拶に行くべきですか?
引っ越してきたまるまるですって
名乗るべきかたまたまあったらあいさつ
程度なのかわかりません。

コメント

ちゃちゃん

え。
当たり前に挨拶行くべきですよ。
しっかり名乗ってなにか使えるものも一緒に。
どんなとこに引っ越すかわかりませんが両隣、裏、向かい、斜め向かい、自分の家に隣接する家全てです。
最初が肝心ですよ。
挨拶のない人なんてありえません。
これからずっと住むのに。

サララ姫

私も妊娠中に引っ越しました。
新興住宅地ではなかったため、古い家が多く全方向の家、町会長の家に手ぬぐいを用意して挨拶に行きましたよ。
私達のためではなく、生まれて来る子供が後々地域でお世話になると思って、面倒くさいであろう町会にも入りました。
一生住むのであれば、少しでも居心地が良く、安心して、また安心されたいですね。
最初が肝心です。
確かにちょっと面倒くさて、疲れるかもしれないですけど、お子様のためにも旦那様と一緒に周るといいですよ^_^