※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人目を希望しているけど不安で心配。みなさんはどんな感じでしたか?

みなさん2人目を授かる前ってどんな心境でしたか?
わたしも夫も2人目を希望してはいるんですが特にタイミングなども取らずにゆるゆるしています。
旦那は早くできたらいいのにな〜とたまに言うのですがわたしは不安でたまりません。
また妊娠生活、陣痛、会陰裂傷、入院、授乳……などなどかぁ〜と不安だし、子供1人でもかなりいっぱいいっぱいで部屋も汚いのに2人もいて大丈夫かな。わたしなんかに育てられて子供は幸せになれるのかなあと考えてしまいます。
生理が遅れて検査薬を試す時も不安でいっぱいです。
でも陰性だと気持ちは少し落ち込みます。

こんなんで2人目希望してていいんでしょうか😢
みなさんはどんな感じでしたか?

コメント

mam

何も考えずに居ました。
一人目出産後すぐの、妊娠だったので😂
悪露が終わり生理も再開してない中の妊娠だっのでビックリの方が大きかったです😳

鼻子

1人目と歳が空いたのもあり、不安よりも
これ以上空けたくない!の気持ちの方が勝ってました😂
親のエゴですが、私自信が兄弟達と歳が7個以上離れていて、兄弟で一緒に登校するのが夢だったので…
ほんの1年だけでも小学校を一緒に通わせたい!と思い
ギリギリですが5歳差で生まれました😂

deleted user

いろいろ不安ならまだ避妊した方がいいと思います。お母さんの気持ちが不安定なままだといけないとおもいます!

hosi.

私は二人目作りまだしていませんが、もし作るとなるとあんちゃんさんと同じ気持ちに駆られます…

ほしい!と気持ちよりも不安が勝つ😂
兄弟つくってあげたい気持ちもあるけど…しんどいし…産後も辛いし…って。

だから二人目望みません😭1人目の頃から怖かったですし😂
そこまでして辛い時間を1人目にさせたくないと思うのです😂兄弟いなくても幸せにするんだ❤️と思っています。
幸いにも甥っ子は年が近いし☺️

その方がこころがスッと楽になるんです☺️

兄弟をつくってあげること、今の子だけに集中すること、どちらがしっくり来ますか?
焦らずよく考えて、答えを出してくださいね!

ちぴ

わかりますよ😂💦
うちは同居で部屋も狭いので
二人目出来る前にまずは
家を建てるはずが
先に二人目授かりました😆

もうどうにかなる精神ですよ👍✨
うちは経済的な問題は特にないし
同居生活も上手くいってるので
そうゆう面でも心配はないので😅