コメント
あられ
完母で5ヶ月からでした!
人によってかなり差があるので、いつ来てもいいように準備しておいたほうがいいですよ🔅
ふたば
人によりけりですよね😭
10ヶ月になりますが、まだです…💦
-
ママリ
ホント差があるのですね!
デリケート名話で申し訳ないですが、私妊娠前生理がかなり不順だったのですがそういうのは関係してそうですか?健康な方でも差があるのですか???🤭🤭🤭🐣- 5月7日
-
ふたば
関係あると思いますー!あと、母乳が出るうちは排卵を抑制するらしいので、完母かどうかが1番影響するみたいです😂
- 5月7日
-
ママリ
そうなんですね!だとまだまだかなぁ🤭
ほぼ完母ですが、どうなんだろう🤔来なくていい〜😩😩笑- 5月7日
-
ふたば
ですよねー😭めんどくさいですよねー…💦
- 5月7日
-
ママリ
お子に手が掛かるからトイレに行けず膀胱炎なのに、生理なんてNOです🙅たまりません🙅
- 5月7日
りな
私完母なのに1ヶ月後です(T_T)
-
ママリ
悪露が落ち着いたなぁってくらいで、生理は大変でしたね!お子さんのお世話もあるのにいいいい😩😩😩😩
- 5月7日
-
りな
先生は完ミの人は生理早いんだよねー
って言ってました(._.)笑
私完母なんだけど、、みたいな(T_T)
生理痛が酷かったんですが出産して
全くなくなりました😉!- 5月7日
-
ママリ
あれれれー?ですね😱先生多分、お決まりのセリフなんだろうけど、使う瞬間間違えてますね😂
それはほんとによかったですね😻😻😻😻いいことですね♥️- 5月7日
ポテト
私、完母ですが先週来ました😫
外出先でおりものに血が混じったのが出て、その日の夜から鮮血出ました😣
もっと生理無し期間を楽しみたかったです😩笑
-
ママリ
ほやほやですね😱😱
私も2ヶ月の時にうっっっっすらあったのですがそれっきりなので、勘違いかぁーと思ってたのですが鮮血出るのですね!
そうなんです。そういえばずっと楽チンだなぁと思いまして🐣🐣🐣- 5月7日
はるか
私は産後4ヶ月の時に来ました!
知り合いは半年後の方もいて人それぞれなんですね🤔
私も心配だったのでナプキン2枚くらいバックにいつも入れてました😂
-
ママリ
わたしもそろそろかなぁ?
ほんと人それぞれなんですね!
私もバックに忍ばせておきます!おパンツも入れておこうかしらってくらい心配になってきました!😂😂😂😂- 5月7日
-
はるか
おパンツ入れといた方が安心するかもしれませんね😂💓
- 5月8日
はむねこ
上の子は完ミで2ヶ月からきました。
下の子は完母で卒乳してからなので9ヶ月できました(^-^)
やっばりミルクだと早いんだなーと思いました!
-
ママリ
同じ体なのにそんなに変わってくるのですね!実体験で納得ですね👏🤥🤥
あともう少し生理なしで過ごせる予感がしてきました🤭笑- 5月7日
-
はむねこ
なんかいろいろ完ミも完母も少しだけど混合もやったし、全然育児違うなって感じです(^-^;
うんちの色も違うし。
生理も違うし💦2年ぶりくる生理ってなんかドキドキですよね!
ちなみに私は産むたびにもともとひどかった生理痛、腰痛がひどくなってます(TдT)- 5月7日
-
ママリ
言われてみると混合の時は便色が色々だったけど、ほぼ完母の今は、一定です!!💩ほんとだぁ〜💩
そうなんです。量とか、生理痛ってどうなのかなぁ?って思います🤭
悪化ですか😱😱体質変わるって聞くのに、そんかお辛いことになってたあだなんて😩子育てに生理痛のオプションなんて要らない〜😱😱しばらくしたらならなくなった!ってことになりますように😩- 5月7日
-
はむねこ
完ミだと緑便で完母になると黄色の緩めですよねー。私、下の子の最初見て緑が普通だと思ってたので、下痢かと思っちゃいました(^-^)
でも生理の量は今のところ減ってるような気がします💦
ただ久しぶりすぎて9ヶ月で始めてきたときはナプキン変えるの忘れてて漏れてしまいました💦上の子に教えてもらい!Σ( ̄□ ̄;)ハッ!って感じでした。
これから量も増えるのかなー(TдT)- 5月7日
-
ママリ
緑!!!!うんうん。蘇る緑便!💩
成長して、便の色が変わったと思ってました🤭
そんな感じなんですね🤔🤔
たまにやってしまいますよね😩
ホルモン整って量増えるっていう噂を聞いたことがあるので、私も増えるか気になる所です🤔🤔少なくていいですよね😩😩- 5月8日
-
はむねこ
おはようございます( ´-`)
2日目にして大量出血です笑
やっぱり減ってないっぽいです汗だく- 5月8日
-
ママリ
おはようございます☀️˞͛ʕ̡̢̡๑꒪͒ꇴ꒪͒๑ʔ̢̡̢˞͛
健康的ということですね😂
妊娠中楽しちゃうと、また来るのかぁと思っちゃいます😩😩😩- 5月8日
シロ
9ヶ月目で、旅行の帰り道に再開しました😳💦
もともと生理に伴う症状がなかったのもあってか「突然きた!」と驚いています。完母ですが、もしかしたら夜間断乳にトライしたりと、母乳の量が減ってきている?ことがきっかけかもしれません😂
-
ママリ
ええええ!そんな楽しい帰り道に、そんなお土産ですか😱😱😱
確かにお乳の量が減れば体もどうした?となりますよね!🐄
なるほどーーー!🤔- 5月8日
hana
私は3ヶ月で来ましたが、1歳過ぎても来ないという話も聞きますし、かなり個人差があると思います(>_<)
-
ママリ
1年も開く方がみえるのですね!ほんとバラバラなんですね😱
- 5月8日
ママリ
あとすこしで5ヶ月です!😱😱
明日即カバンに入れておきます😱😱😱😱