※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕙.𝕟 ✲゚
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がコンセントに興味を持ち、危険な行動を取ったことがあります。部屋が狭くて柵を設置できないため、対策に悩んでいます。100均のコンセントカバーを使えるかどうか教えてください。

7ヶ月になった娘がいます🐣✨

ズリバイからハイハイにつかまり立ちも
マスターして目が離せません😞💦

何にでも興味をもっていて
特にコンセント触りに行きます🔌

コンセントカバーをしていたのですが
今日、コンセントカバーを外して
口の中に入れているのを発見しました☂️

とてもヒヤヒヤしました( ; _ ; )

柵をするのは部屋が狭いので
なんだか可哀想で考えていません🙇🏼‍♀️

みなさん、どうやって対策してますか⁇

コンセントフルカバーは100均で
見かけたんですけど使えますかね⁇🤔

コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡

百均のコンセントカバー使ってますよ!大人でも外すの面倒ですけど😂あれなら外されないです(笑)

  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚


    回答ありがとうございます!
    100均のコンセントカバーを
    器用に外して口に入れます😞

    1回覚えたようで何回も
    外そうとしてました😭

    • 5月7日
  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚


    続けてごめんなさい🙇🏼‍♀️

    ちなみに100均のカバーは
    白色のカバーですか⁇☀️

    それともキャラ物ですか⁇

    • 5月7日
𝕙.𝕟 ✲゚

ちなみに、コンセントに
コードさしていません🔌

普通にコンセントカバーつけて
触らないようにしています🙇🏼‍♀️

そのカバーを自分で外して
口に入れてます_:(´ཀ`」 ∠):

ЧаЧоι

よく使うところ(よく目についてしまうところ)2箇所だけ、コンセントフルカバーにしてます。穴に入れるタイプのやつは、最初は100均のやつを使っていたのですが、すぐに外されてしまったので、トイザらスで別のを買ったら、外しにくいのか?今の所、外されることなく刺さりっぱなしで無事です(*≧∀≦*)

  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚


    回答ありがとうございます💕

    やはりフルカバーは
    活用できるんですね😍✌🏻

    ちなみにどこで買われたか
    教えていただけたら嬉しいです😂

    娘も100均のカバーを
    すぐ外してしまいます😞💦
    ほかのカバー探してみます🔌✨

    • 5月7日
  • ЧаЧоι

    ЧаЧоι


    100均の穴に刺すタイプのコンセントカバーをすぐ外されてしまったので、トイザらスでフルカバーと一緒にまとめて買いました。

    ただ、先日、実家に帰省した際は、実母がダイソーでフルカバーを買って付けてくれていましたが、帰省していた4日間は回りをいじっている様子はありましたが無事でしたよ!

    • 5月7日
𓆡はらぺこ大根虫𓆡

白いヤツです!
キャラクターの物は秒で外されました😂

  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚


    ありがとうございます❤️
    画像も嬉しいです💕

    私が使ってるのもキャラ物なので
    白いやつ使ってみますね😆💐

    ありがとうございます\( 'ω')/

    • 5月7日
  • 𓆡はらぺこ大根虫𓆡

    𓆡はらぺこ大根虫𓆡


    いえいえ(-´∀`-)🎵
    お役に立てて光栄です😄😄

    • 5月7日
みー

器用に外しますよね。
うちは100均のではないですが、リッチェルのフルカバーを付けてます。
それは大人の力じゃなきゃ絶対に開かないので大丈夫です。

  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚


    回答ありがとうございます😊

    リッチェルのフルカバーですね!
    調べてみますね( ; ᴗ ; )💓

    ありがとうございます‼️

    • 5月7日