
コメント

びー
うちの子はあまりおっぱいで泣かないので、3時間以上はあかないようにしてあげてました。
4ヶ月になってから4時間間隔にしました✨

piro
私はあまり時間関係なくあげていました😅
欲しがったらあげていましたね。
大体は3時間くらいだったと思いますが!!
-
ひよこまめ
私も今そんな感じです!✨
なるべく3時間はこえないようにあげようと思います☺️- 5月8日

るるー
うちは6ヶ月まで1.5時間毎でした(^^;
イレギュラーすぎて参考にはなりませんね!笑
-
ひよこまめ
1.5時間ですか?!😭
なかなかハイペースだったんですね😢😢- 5月8日

らんらん
羨ましい(゜ロ゜) 新生児の時は1時間ぐらいだったよーな笑
-
ひよこまめ
1時間だったんですか?!😳
私は混合なので授乳間隔があくのかもしれません😭- 5月8日

ラニ
ウチは今、ミルクと母乳混合で
母乳の場合1時間〜1時間半ですね。
ミルクだと、3〜4時間寝てくれる様に
なったので…夜は母乳の後にミルクも少しあげて睡眠時間を確保しています。
-
ひよこまめ
私も夜はミルクを足してます!😢
母乳の場合だとやはり短いですよね😭- 5月8日

わ
だいたい4時間くらいです🤔
ミルク寄りの混合です!
-
ひよこまめ
同じくらいですね!☺️💗
私もよくミルクを足すのでそれくらいあくのかもしれません!😳- 5月8日

ナツメグ
ほぼ完母です(保育園にいつでも預けられるよう1日1回哺乳瓶でミルクあげて慣らしてます)
日中は2-3時間おき、夜は22-23時前後に寝て4時か5時頃まで寝てるので起こさないでそのまま寝させてます。
生まれた時から割と寝るほうで1ヶ月半くらいにはこのリズムになってます!
-
ひよこまめ
とってもいい子ですね!!😳
すごく羨ましいです😭💗
最近リズムを掴んできたかな?と思うと崩れてを繰り返してしまって😭笑- 5月8日
-
ナツメグ
寝てくれるのはありがたいですよね👍うちも2週間に1回くらいですが、リズム崩れて2時間おきにおっぱいもあります!笑
早くリズム付くのに慣れてくれるといいですね😊💕- 5月8日

なっつ
完母です😊
新生児の頃は3時間おきくらいでしたが、今は日中は4時間おき、夜中は夜9時から7時まで寝てくれています😂
最初は時間が空きすぎかと心配になり病院に確認しましたが大丈夫とのことなので寝かせています😊
それでもかなりの大きめに育っているので1回にかなり飲んでいるみたいです😂
ひよこまめ
まだこの月齢だと4時間は空きすぎですかね?😳今度から3時間で起こしてあげるようにします!☺️