
コメント

いちご🍓
動画保存できますよ!
専用のUSBを野崎で買うことになりますが😊
持ち込みのUSBはダメと言われました!

ワンタン麺
一人目野崎で出産しました。エコーは4Dも定期的に見せてもらえるのでとても記念になりますよ( ღ'ᴗ'ღ )
一人目のUSBは今でも大事にとってます。
-
たるもち
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😆💓
初めてなので色々記録して思い出に残したかったので😆とっても参考になります💓💓- 5月7日

かめれおん☺︎
私は今野崎さんに通っていますよ😆
途中で産院を変えたため最初から野崎さんに通ってるわけではありませんが…
1番最初に検診に伺った際にUSBの説明受けました😆
それで1400円に購入しましたよ✌️
-
かめれおん☺︎
1400円で です!すみません😭
- 5月7日
-
たるもち
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!産院を変えたときには既に腹部のエコーからの検診でしたか😊??- 5月7日
-
かめれおん☺︎
そうです!!
20w〜野崎さんでお世話になっているので腹部エコーからでした😆- 5月7日
-
たるもち
やはり腹部のエコーからみたいですね🤔
もう少し我慢してみようと思います!
ありがとうございました💓💓- 5月7日

ちいこ
1人目も現在も野崎です🙌
腹部エコーになるくらいに受付の方がUSBの案内してくれますよー!
保存されるのはエコーの動画のみで写真は何枚かいい感じのものをプリントして渡してくれますよ😊
お値段は1400円でした!持ち込みのUSBは使えません😂
-
たるもち
コメントありがとうございます😊
早く腹部エコーになってほしいです😂
もう少し我慢してみます!ありがとうございます💕💕- 5月7日
たるもち
コメントありがとうございます!
先生から直接説明があるんですかね??
それともこっちから言わないと買えないんですかね( ;∀;) ?
たるもち
何度もすいません、、、
ちなみにおいくらくらいしましたか😆?
いちご🍓
順番待ちしてる時に受付の事務の方から案内がありました😊✨
だだ時期が腹部でのエコーが始まる頃からだった気がします😂
正確な値段は忘れてしまいましたが確か1200~1400円くらいしたと思います💦
あやふやですみません😢
たるもち
そうなんですね(*´ω`*)
とってもわかりやすい説明ありがとうございます💓
腹部のエコーからなんですね😭😭
心拍確認出来たところを主人に見せてあげたかったのでどうにかできないかな、と思ったのですが、無理そうですね😂😂
ありがとうございます💕💕
いちご🍓
グッドアンサーありがとうございます😊
産後7ヶ月なのにあやふやで申し訳ないです!😢
確か、、なので1度確認してみてもいいかもしれません😂
心拍確認楽しみですね💗
妊婦生活楽しんでください💗