ママス
特に遅いとは思いません。
最近では一人っ子を選択する夫婦も少なくないですし、(私の友人にもいます)2人以上を望んでいても授かりものである事と、意図的に年の差を開ける人もいるので
私は特に遅いなどとは思いません(^_^)
ただ、親しい友人だとしたら「子供は何人ほしいと思ってるのー?」と聞いちゃうかもしれません(⌒-⌒; )
hyooo
全然遅くないと思います!!3歳でも4歳でも2人目いない方もいてますよー!
YKmama♥
うちは2歳の誕生日に検査薬で陽性出ました😀
ただ、既に生理が遅れてたし、妊娠してるのは分かってましたがあえて誕生日にやった感じです😆(笑)
別に遅いとか思わないです😦
はせっち
私はできれば2歳差、2学年差で欲しかったですが、結局なかなかできずに3学年差で諦めかけた頃出来ました。私は年齢もあり、切迫早産だったのもあったので、できれば早く欲しいと思ってました。
でも私は全然遅いとは思わないですよ!2人兄弟でもかなり年の離れた兄弟もいますし、気にすること無いと思います☺︎
ソラソラ
遅くはないと思いますよ✨
まわりは2歳差で2人目とかかなりいますけど、私がまだ1人目産まれた頃に友人の2人目おめでたの話を聞いた時2歳差は早いな~と思ってたくらいです😁
実際私も2歳差で授かりましたが、子供は2人はほしくて、でも諸事情があったので2歳差になりました😊
あんちゃん
ひとりっ子希望の人もいるので早いも遅いもないかなーと思います。
年子希望と知っていたら遅いなと思うかも知れませんが、そうじゃないならなんとも思わないです。
あゆ
思いませんね
うちなんて小1夏まで長女は一人でしたしね😅
差に関して私の周りでは3〜4歳差が多いです
勿論年子や2歳差の方もいますが 多いのはそのくらい。
ちなみにうちは7歳差 学年では8年違いますがうちみたいなのは少ないですね
大体この間に何人かいる人ばかりなので😅
さくらんぼ☆
遅いとか早いとか思わないです☆
カルガモママ
全く遅いとは、おもいませんよ!うちなんて上と下は、5年離れてますから笑
いちご
遅くないですよ!
一人だけでも大変です💦
今は一人っ子の家庭も多いだろうし💦
私も二人目どうしようかなと思ってるとこです😅
いちご
私の周りは年子や2歳差が多いですね💦ちなみに10歳差で二人目、2歳差で3人目妊娠中の方がいます!
naaco
まとめてすみません💦 皆さんのご意見参考になりました!あまり気にしないでいようと思います。ありがとうございます🙇
コメント