※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月からの湿疹がよくなり、キープできるようになった方いますか?その後のケア方法を教えてください。

生後2ヶ月くらいから全身に湿疹がありロコイドを処方してもらってました。
現在、かなり良くなり1日おきや2日おきでキープできたり塗らなくても大丈夫なところが増えてきました😭✨
同じような時期に落ち着いてきたって方いますか?その後どのようにキープしてますか?😭

コメント

‪‪❤︎‬

そのあとは赤みがないなら保湿のみ、痒がったり湿疹が出てきたらロコイド塗るといいですよ😊✨

保湿でヒルドイドもらったりしてませんか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ここまで毎日朝晩全身に薬塗るのが大変すぎて、保湿のみなんて夢のようです。笑
    ヒルドイドは処方されておらず、プロペトだけもらってます!でもべたつくので今は市販のクリーム塗ってます。
    冬生まれでずっと乾燥してたので今までは日中もこまめに塗ってたんですが、良くなってきたのと季節的に乾燥もそこまで気にならなくなってきて…どれくらいの頻度で保湿すればいいのか教えていただけませんか?😭

    • 5月7日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    保湿のみになると何だか嬉しいですよね😊
    時期的に乾燥はなくなると思いますが、肌弱い子は汗かくとあせもになりやすいので気を付けてあげて下さいね!

    お風呂上がりに市販のクリームを全身に塗ってあげるだけで大丈夫ですよ(^^)日中乾燥してるようならその部位だけクリームかプロペト塗るといいですよ😊✨

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    今まで、肌ツルツルの子は保湿クリームばーって塗って終わりなんだろうなあって羨ましかったので😭💦
    たしかにこれからはあせも気をつけなきゃですよね!汗をこまめに拭いたり着替えたりがんばります💗
    お風呂上がりだけで大丈夫なんですね!今は朝の着替えついでにも保湿してるので、日中は保湿なくても良さそうですね。様子見つつやって見ます!ありがとうございます☺️

    • 5月7日